2003年7月25日(金)26日(土)金
2003年7月25日(金)26日(土)金曜日に休みが取れたので妻と温泉に行くことになった。いろいろ悩んで1年前行った万座温泉に決定、早速トクー検索。なんと期間限定で半額、これは行かなくては、速攻で申し込みしました。梅雨は明けず曇り時々小雨でしたが宿は混雑していました。到着後直ぐ二人で温泉巡り、この臭い、このお湯たまりません、効きます。部屋はゆけむり荘と言うことで期待はしていなかったがリニューアルしてあり、2重まるでした。楽しみな夕食、ボリュームもまずまずで十分満足。朝食もバイキング、ほんとに満足な食事と温泉の旅でした。ここの温泉十分癒されますね。又トクーさんお願いいたします。
親を連れての万座草津の温泉三昧旅行。15
親を連れての万座草津の温泉三昧旅行。15:00にチェックインと同時に温泉に!この「ゆけむり荘」は9この温泉があるのでやはり全部入りたい。そんなわけで到着そうそうに温泉三昧。率直に言うと9個の温泉すべてが◎。湯質がすばらしい。団体客も多かったがそんなの気にならないぐらい素晴らしい温泉だ。そして食事も質・量ともに◎。こんな温泉入って、こんな食事をしていたら心身ともに健康になっちゃう。間違いない。そして食事のあとにロビーでオーナーによるショーが始まり、親などは大変に喜んでいました。本当に素晴らし、一泊でした。
夫と二人、気ままな温泉、ドライブ旅行です
夫と二人、気ままな温泉、ドライブ旅行です。一泊目は関越、沼田から車で20分くらいの自然に囲まれた川場温泉。2泊目は万座温泉。帰りは軽井沢を散策して、上信越自動車道から戻りました。雨模様だったので、白根のあたりの散策も諦め、早めにチェックイン。ここは2時からいいので、とてもうれしい。それからは、温泉三昧。もう、気持ちいい!の一言に尽きる。私としては、今までのどこの温泉より、好き。9種類の温泉のどれもが! 夕食も自然食品という感じで、健康的。一見、ボリュームが少ない?と思ったが、最後にセルフサービスのお茶漬けが用意されているので、大丈夫。でも、若い男の子なんかにはちょっと向かないかも。部屋は、寝るだけの場所。ただ、館内、お風呂や、食事場所までの移動にかなり階段を多く使わないといけないので、温泉は最高だが、年とった親を連れて行くのはちょっと無理そうで、残念。バリアフリーからは程遠い。今のところ、私達はへーへー言いながらも大丈夫。何はともあれ、温泉がいい。それだけで充分。