5
/5
バニー
様
2003年6月
東京から関越道渋川伊香保IC経由、草津白
東京から関越道渋川伊香保IC経由、草津白根山に寄り万座温泉泊、翌日は湯の丸高原つつじ平から軽井沢経由帰京しました。存分に温泉に浸かり、つつじ平の素晴らしい景観に接し楽しい旅でした。何と言っても温泉の素晴らしさに尽きる。スタッフの応対も親切で心温まる。社長の歌とトークのショーも楽しい。この社長のサービス精神がホテル全体に染み渡っているのだろう。本当に素晴らしい。ぜひ又行きたい。
5
/5
まね
様
2003年6月
久しぶりに白い温泉に浸かりたい!と思い、
久しぶりに白い温泉に浸かりたい!と思い、万座温泉へ夫婦+10カ月の長男+義母の4人で行きました。梅雨一掃プランでとても安く、また宿泊感想などからもここにしようと決めました。万座は涼しくてとてもいいところでした。また是非行きたいと思います。赤ちゃんを連れているので、早めにチェックインしました。玄関からお部屋まではとても遠く、迷路のようでした。食事やお風呂の時は赤ちゃんを担いで上がらなければならないので、ちょっとした筋力トレーニングのようでした。(笑)義母もこれ以上足腰が弱くなったらここには泊まれないわと笑っていました。良い運動になります。部屋は質素な作りではありましたが、清潔に掃除がされ、共同のトイレや洗面所も同様でした。この値段なので、寝具は自分で敷くのかと思っていたのですが、食事中に敷いてくれたので驚きました。温泉は9種類の源泉があり、真湯を除いて白い濁り湯でした。清潔に掃除がされ、とても気持ちが良かったです。日新館の苦湯ががけ崩れのために長寿の湯の中に引き湯されていましたが、日新館での復活を期待しています。赤ちゃんは苦湯に少し入れて、真湯に入れば、かぶれの心配もありません。たくさんの女の人にニコニコされ、長男も気持ちよさそうに温泉に浸かっていました。食事は、贅沢な物はないけれど、ヘルシーで、お茶漬けもたくさん食べられるので、十分だと思いました。朝食のバイキングにヨーグルトがあったので、長男は喜んでパクパク食べていました。パンもとてもおいしかったです。ちょっと残念だったのは、全体に少し味が濃いめだったこと。義母は薄味でないと食べられないので、口に合わなかったようです。夜のライブも楽しかったです。今度行ったら、泉堅さんとデュエットしたいと思います。やはりよかったのは温泉です!日帰り入浴でも千円するお風呂が思う存分に楽しめて、このお値段はありがたいと思いました。また家族で遊びに行きたいと思います。
4
/5
辻田
様
2003年6月
ゆけむり荘に宿泊しましたが80歳の年寄り
ゆけむり荘に宿泊しましたが80歳の年寄りと4人で行きましたが階段が多く疲れました。今後年寄りとは行けない。
369
370
371
372
373
374
375
376
377