5
/5
きよし
様
2001年6月
6月2日に万座温泉ホテルに一泊お世話にな
6月2日に万座温泉ホテルに一泊お世話になりました。仕事で腰痛になってしまい、転地療養を目的としてヒマな会社の後輩に車を運転させ、行きました。お風呂は沢山の種類があるため、一泊では入りきるのが大変です。腰痛療養のため、お風呂に何度も入らなければならない、私にとって飽きずに療養に専念できました。食事は多すぎず、少なすきず、適当だと思います。食事が少ないと感じた方は、お茶付けのおかわりをすればよいと思います。ただ、テーブルのスペースが狭かったのと、土曜日のせいか、混んでいました。食堂のテーブルが満席状態で、せわしなさを感じたのが唯一の不満点です。眺望は元々期待していなかったのですが、湯畑と日進館が見えるだけでした。部屋はテレビがあるだけでした。温泉での腰痛療養が目的でしたので不満はありまでんでした。費用対満足度については文句なしの5です。
5
/5
ダイスケ
様
2001年5月
2ヶ月に1回、夫婦で温泉旅行をして居りま
2ヶ月に1回、夫婦で温泉旅行をして居ります。一番好きな温泉は、万座温泉です。硫黄の香り、濁り湯が最高です。年に2~3回ぐらい来ておりますが、トクーだと連泊が出来ます。こちらの宿は、チェックインの時には、女の子が必ず荷物を持っていってくれます。(白人の女の子の時も有りました)万座温泉ホテルは、お風呂です・・約10箇所のお風呂が有り、露天風呂x2、湯治場の湯x6及び本館の温泉が有ります。雪景色を見ながらの露天風呂は秀逸です。
4
/5
小杉
様
2001年5月
とても良い宿でした、でもゆけむり荘からフ
とても良い宿でした、でもゆけむり荘からフロントまで行くのにちょっと遠いです。一度慣れれば問題ないのですが迷路のように入り組んでいて方向感覚のない人にはちょっとと言うところです。その他は大変満足できました。温泉が9つもありとても良い旅ができました。料理は若い人が行くにもの足りないかも、、。と思います。あさのバイキングは種類も多く朝からおかわりを3杯もしてしまいました。また今度行きたいと思います。
405
406
407
408
409
410
411
412
413