5
/5
50代の夫婦です!
様
2001年8月
宿は昔の湯治場という雰囲気の古い建物でし
宿は昔の湯治場という雰囲気の古い建物でした。迷路のような長い長~い廊下、階段を上って上ってたどり着く露天風呂は、大変でしたがそれだけ価値のあるすばらしいお風呂で、スケールが大きく、いくつものお風呂がありました。食べきれないほどの心のこもった料理がでて大変満足でした!宿の方の対応も含め、客をもてなそうという心意気が十分に伝わった宿でした。またぜひ訪れたい宿です!
5
/5
ミサ
様
2001年8月
宿泊費用が安くあがったので、その分おみあ
宿泊費用が安くあがったので、その分おみあげを沢山買うことができ、満足。とにかく、夕食がよかった。桑のエキス入りのそうめん?とか、レンコンの根っこの漬けたものとか、普段食べられないようなものが、おいしかった。お風呂も時間がなくて、9つ全部は入れなかったけれど、それでも満足。こんどは連泊してすべてに入りたいと思う。ただ、脱衣所の棚の上の綿ぼこりが気になった。
5
/5
ぶーくん
様
2001年8月
今回の旅は、当日に予約を行い1泊2日の旅
今回の旅は、当日に予約を行い1泊2日の旅でした。急な旅でしたがホテルの人も快く対応していただきました。ここはなんといっても温泉が最高でした。翌朝、6時頃に散歩に出かけましたが空気のおいしいこと都内にすんでいる人には味わえないですね。是非また行きたいと思います。宿については、若い従業員の方が快く対応していただき非常に好感をもてました。温泉もたくさんあり、夕食も旬の食材を利用したメニューで非常に好感触でした。
402
403
404
405
406
407
408
409
410