いつもの一人旅(バイクツーリング)で利用
いつもの一人旅(バイクツーリング)で利用しました。大磯でのバイク試乗会によってから箱根を走って伊豆へ。昼食は小田原の中華料理屋さんで食べたけれどこれがあたり。駅近くのお店でした(テーブル5つぐらいの小さい店でした)。帰りに石廊崎に向かいました。石廊崎では遊覧船に乗ったけれどこれが揺れる揺れる!良く考えれば外海ですので当たり前ですよね。結構迫力満点の30分の航海?でした。ジャングルパークが昨年閉鎖になっていたらしく中で生ジュースを飲むのを楽しみにしていたのですが残念でした。帰りに伊東の道の駅で昼食を取りましたがここは何時来ても混んでいる。でも安くって美味しいものがあるのでお勧めです。宿はちょっと古いけれど電話で到着時間を知らせておいたら露天風呂の時間を取っておいてくれるしすぐ迎えに出てくれるしとても親切です。パブリックスペースは勿論部屋や風呂もとても綺麗に掃除してあって好感が持てます(窓のさんもきちんと拭いてありましたよ)。窓から見る景色は港情緒を感じさせるし、ほのぼの過ごせました。料理は活きの良い刺身と釜飯が良かった。海の宿らしい料理でした。欲を言えば、きんめの煮付けが切り身で残念でした。屋上露天風呂について思ったのですが・…夜は足もとのあかり以外は消せる様にして星空を楽しめる様にすれば良いなぁと。いずれにしても、値段が安いのにこれだけのサービス、満足でした。追伸夜の公園で見た「どん太鼓」楽しませていただきました。
長い間 不景気のため 子供達を、旅行につ
長い間 不景気のため 子供達を、旅行につれていくことが できませんでした。トクーさんを テレビで知ってこんなに安く行ける所もあるのだと、会員になりました。料金が安いので、少し不安でしたが、宿の対応もサービスも他のお客さんと変わらずにして頂き、料理もおいしかったです。
近くで、温泉が良くて、食事が良い、とくれ
近くで、温泉が良くて、食事が良い、とくれば伊豆で決まりです。爺さん・婆さんと女将さんを連れて稲取まで直行しました。建物は少々古びているけど、噂どおりビックリするほどの料理で、伊勢海老から刺身の船盛、よくこれだけ、と思うほどの量です。また、温泉も思いのほか良くて、4回も入りました。ただ、屋上の露天風呂が温泉であれば、もうオンの字です。今度は晴れの日にチャレンジしてみたい宿でした。