5
/5
macky
様
2002年3月
素泊まりで、6人で宿のみの利用をさせてい
素泊まりで、6人で宿のみの利用をさせていただきましたチェックインは20時半くらいの到着になったのですが快く出迎えてくださいました。チェックアウトは7時半くらいに出発しました。帰りに、着替えに帰ってきてもいいですよ。お風呂も使ってもらっていいですよ。ととても親切でした。楽しいスキーの旅になり、一緒に泊まった仲間たちも満足していました。
5
/5
いぷう
様
2002年3月
妻と義弟の3人で、スノーボードへ行こうと
妻と義弟の3人で、スノーボードへ行こうという話は去年の暮れ頃からずっと出ていたのだけど、なかなか都合がつかなかったのですが、やっと予定が合い行くことに。妻が懸賞で当てたリフト券が2枚あったので、サンアルピナ鹿島槍に決定し、一週間ほど前にトクーで宿を予約。当日は深夜に出発し、余裕で豊科ICまでは着いたのですが、そのあと道を間違えちょっと回り道をして中継ゲレンデに到着。一日存分に滑ったあと、山木館に一泊しました。4時頃、ゲレンデを出て山木館へ。中継湖の民宿街自体、こじんまりとしていたので宿はすぐにみつかりました。到着するとすぐにお部屋に案内されました。お部屋は十分な広さがあり、決して新しくはないのですが、とても清潔感があり、3人とも大満足!夕食も十分な量で、ちょっと残してしまいました。ごめんなさい。でもおいしかったです。お隣の団体さんが馬刺しを予約していたようで、運ばれていくのを横目で見ながら、うちも予約すればよかったかなーと思いました。次に泊まる機会があれば頼んでみたいです。ただお部屋に鍵がついていなかったのが???でした。ついているお部屋もあったようでしたが、宿の人に言うと、「声をかけてくれれば鍵をかけますよ。」とのお返事。でも忙しそうなのに声をかけることもできず、それに安く泊まってるし・・・と思ったら何もいえませんでした。ただ、うちの部屋に非常階段がついていたので、そのためかな?と思いました。その他はとても満足のいくお宿でした。翌日、滑った後にもう一度寄って、お風呂だけ利用させてもらえないかとお聞きしたところ、こころよく了解していただけました。本当にありがとうございました。またサンアルピナへ行くことがあれば、是非利用してみたいと思いました。
5
/5
三ツ井
様
2002年1月
1月26日(土)にトクー市を利用して家族
1月26日(土)にトクー市を利用して家族4人でスキーに行きました。1泊2食付きで家族4人(一人は乳幼児)消費税込みで12450円とお値打ちにさせて頂き、スキーは勿論お値段もお手頃で楽しさ2倍でって感じでした。家族で行くと出費が大変ですがトクーは本当に有りがたいですお宿の方は当日、部屋が空いているとのことで朝の7時に入れて頂きました。乳幼児がいるのでとてもありがたかったです。またお風呂は24時間入れて天国天国。建物は新しいホテルとはいきませんが、コタツがありとてものんびりできました。お宿の方も干渉しすぎず、心配りは忘れないそんなお宿でした。欲を言えば夕食にもう少しボリュームが欲しいですが夕食1800円を考えると当然だと思います。(あくまでも欲を言えばです)全体的にはまた泊まりたい宿ですよ。
17
18
19
20
21
22
23
24
25