3
/5
子連れ30歳
様
2004年8月
宿に入って、最初の玄関には風情を感じ一泊
宿に入って、最初の玄関には風情を感じ一泊目の旅行気分をさらに高揚させてくれる物であった。また、クアハウスとはイメージが違う休息スペースには健康遊歩道なる物があり数々の温泉と合わせて日ごろの疲れが回復した気になれた。スタッフには文句は無いが、宿の年数が経っている事と、手入れに力を入れているのか、到着早々、女将さんにカバン(トラベルケース)を上げるときに木のところにぶつけないように注意をされた。又、部屋に案内されるときも廊下(コンクリート床)でカバンを転がそうとしたらご主人にタイルに気をつけろと怒られた。地方特有の言葉使いで強く言ったつもりは無いと思うが色んな地域からくるお客さんには誤解される事もあると思うので言わないほうがいい事もあることを覚えといて貰いたい。
1
/5
ソウル
様
2004年8月
うそ~
宿に着いてロビーまでは、まずまずだったが・・・・・・。中に入るにつれ、建物の古さが・・・・。お茶もでないし灰皿は、かたずけた用ですが返ってこないし・・・・。冷蔵庫のビールはぬるいし(10度位)。
喘息気味の人は、ほこりで眠れません!
降参です・・・・・。
1
/5
ACO
様
2004年8月
まず最初の外観は写真のままでとてもきれい
まず最初の外観は写真のままでとてもきれいでした。ロビーもきれいで期待できたのですが・・・・廊下は古く歩くとミシミシと音がし、幽霊が出そうで怖かったです。部屋の入り口?玄関?は狭すぎてスリッパを脱ぐと扉が閉まらなく又、部屋は古くカビくさく・・トイレにいたっては汚く、カビくさく・・部屋やお風呂場にティッシュも無くて困りましたし・・お風呂も藻が・カビが・・・・この様な状態じゃ御飯もおいしく感じられませんでした。唯一の救いは卓球やマッサージ器が無料で使用できることでした。チェックアウトの時も人がいなく、少し待ったにもかかわらず、何事も無かったかの様に対応され・・こんな事書いて申し訳ないと思いますが、金額が少し高いので期待しましたけど・・本当に帰りたくなるような宿でした。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
喘息気味の人は、ほこりで眠れません!
降参です・・・・・。