4
/5
思い立ったが旅
様
2004年8月
午後4時にチェックインしました。1・2の
午後4時にチェックインしました。1・2の感想も見ていましたので「いらっしゃいませ」の一言を聞いて安心しました。確かに長いトンネルを通り、部屋に案内されました。なんか思わず笑いました。子供たちは部屋に入るや、(部屋は、想像通り老舗ならではのつくり、掃除がきちんとされていました。確かに内風呂に入ろうとは思いませんでしたが、歴史を感じました。)すぐ「温泉」に行ったところ、想像していたより広く、我々以外誰もいない風呂で泳ぎ、露天風呂にある冷たい水につかったり、浴びたりしては、又風呂に入り入浴を楽しみました。入浴後は、卓球・石踏みなどをしました。この費用で、夕食・朝食は久しぶりの部屋だしで感動しました。味も良く、子供用の食事も量が多く、お湯、湯飲み茶碗も3回交換してもらえて満足しました。 朝も風呂に入り出てきたところ、大勢の子供たちが歩いてくるので宿の人に聞いたところ、合宿をしているそうです。でも、皆きちんと挨拶ができ、前夜は全然騒がしくなく、そんなことすら気づきませんでした。気持ちよく見送っていただき帰って来ました。
5
/5
ゆうちゃん
様
2004年8月
男性の方が出迎えてくれました。宿泊看板に
男性の方が出迎えてくれました。宿泊看板に名前があったのにも、ちょっと感動!主人も子供も千と千尋の神隠しみたい!と喜んでいました。【部屋】和室で、古い感じですが綺麗でした。くつろげる雰囲気です。広さも広く、良いです。お茶もお茶菓子もあります。【スタッフの対応】とても親切でした。宿全体がのんびり時間が流れている感じで、スタッフの方の雰囲気も暖かく感じられました。【食事】とてもボリュームがあり、子供たちは全部食べきれず残してしまいました。ごめんなさい。部屋食だったのでゆっくり食事することができました。【お風呂】いろいろな種類のお風呂があり、子供たちは楽しんでいました。ただ、子供たちには熱く、露天風呂しか入れませんでした。【眺望】部屋からの眺望はあまりおす進めできない感じかな?景色を楽しむ感じではなかったです。【周辺の環境】海にもなかなか近かったし、ちょっと車で走れば、観光名所にもすぐです。【全体的】全体的に、私たちは満足しています。お風呂も良かったし、お料理もスタッフも!もっとゆっくり居たかったです。また機会があれば利用したいと思っています。
2
/5
すくすく
様
2004年8月
見た目結構綺麗な場所で、部屋に案内される
見た目結構綺麗な場所で、部屋に案内される間までの水族館みたいなトンネルをくぐり、その次は美術を楽しみ。と、結構期待を上回る旅館だったのですが、小さい子供がいたため、急な階段は結構大変でした。部屋は良かったことは良かったのですが、ベッドが何人も使用して老朽化したため、ベッドの真ん中がへこんでいて、寝た後は腰が痛くなったりして快眠はできませんでした。あと、凄く不思議なのが、歯ブラシがあるのに、何故口を濯ぐときのコップが無いのでしょう??浴衣や帯紐とかたたんであるのが普通だと思っていたのですが、帽子を引っ掛ける所にかかっていたりして、「え!?」と思いました。その代わりお風呂は最高でした。床の多少のぬめりはきになったものの、長時間の入浴が楽しめました。旅館の方の対応はいまいちでした。チェックインやチェックアウトなどの出迎えは1.2人で、外出時に渡す鍵も「あの・・鍵は何処へ?」と聞くと「そこに置いといて下さい」とか対応のよそよそしくて、素泊まりの所為なのか「適当」にされているように感じました。金額も素泊まりの割には高かったかな。。
13
14
15
16
17
18
19
20
21