4
/5
ken&jun
様
2003年9月
1泊2食付を、2人で13000円で利用で
1泊2食付を、2人で13000円で利用できました。翌日、宿泊予定の場所が、自宅から電車で4時間以上かかるので、その途中に行ける場所を探していたところ、こちらの旅館を見つけました。クアハウスという響きも魅力的でした。最寄の蓮台寺駅まで迎えに来てくださり、宿に向かいました。着くと、女将さんが着物で出迎えてくださいました。玄関も建物も趣が感じられ、尋ねてみると、130年の歴史があり、替えたのはエントランスの絨毯だけとのことでした。部屋に向かうのにトンネルのような廊下をくぐっていくのが、タイムスリップしているようでした。中庭を臨む部屋は落ち着きがあり、冷蔵庫もドアがガラス張りのもので初めて見ました。お風呂は、打たせ湯・箱蒸し・寝湯・気泡湯等があり、目的に応じて入り方が書いてあるプログラムも張ってあって、効率よく入ることができました。露天風呂も風情があってよかったです。風呂の手前の部屋には、足裏を刺激する道やトレーニング機器があり、また、音楽を聴きながらリラックスできるソファもありました。料理も素朴で量もちょうど良かったです。とても静かで充分休めました。
4
/5
ばんちゃん
様
2003年9月
とてものんびり出来た旅でした。今回は、安
とてものんびり出来た旅でした。今回は、安く利用させていただきありがとうございました。現地まで車で行ったのですが、ナビがあれば迷わず行けると思いますが、看板が無かったので、ナビか地図があるといいかも。宿に着いて驚いたのは、古い建物ではありますが、高級感があり、女将さんや従業員の方々はとても親切に応対してくださいました。 中に通されて歩いて行くと、白いトンネルを通って部屋に着くのですが、おしゃれな感じがしました。部屋は十畳で2人で丁度良い広さでしたが、ちょっと暗い感じがしましたが掃除はちゃんとされていました。お風呂もいろんなしゅるいがあって、沢山入れて満足です。食事は部屋食で、この格安の料金の割には良かったです。中でも、カレイのから揚げと牛肉は美味しかったです。朝食は少し物足りないかも?総合的に見ると、部屋やお風呂はもう少し新しくしたほうがいいと思うのですが、また、行きたい宿の1つにはなってます。
4
/5
EDDY
様
2003年9月
伊豆下田2泊の旅を友達9人としました!海
伊豆下田2泊の旅を友達9人としました!海にいったり、船に乗ったり、沿岸を散歩したりと海づくしの旅でした!今回は通常の半額の値段で泊まることができたので、最初は「サービスは通常より落ちるかな」と思っていました。が、部屋は広いし、遊びに行くときには、そのすぐそばまで送迎してくれたりと、すごいありがたかったです。温泉もおもしろいところなので、みなさんもぜひぜひ一度いってみてくださいな。
26
27
28
29
30
31
32
33
34