4
/5
Phantom
様
2002年1月
3連休暇だったので、夜釣りがてら素泊まり
3連休暇だったので、夜釣りがてら素泊まりできる海沿いの宿をトクーで探しました。混むのは嫌なので、三浦半島あたりに宿を探し、相模屋さんにお世話になりました。都心から近いのに、田舎の港町風情は最高です。ご飯も宿の近くで食べられるし、釣り場は近いし、人ごみ嫌いの私には荒崎はいいとこでした。宿の玄関脇のイケスはブリやウマズラハギが泳いでいて、良い景観でした。部屋も広いし、お風呂も広いし、宿は古くて趣があり、私は好きでした。カップルや若者にはどうかなとは思うけど。釣り客には絶好なロケーションに宿はありますので、お勧めです。また訪れるでしょう。お世話になりました。
4
/5
たくぼう
様
2002年1月
今回は、地元で宿泊してみました。この宿は
今回は、地元で宿泊してみました。この宿は、横浜の観光スポットがそばにあるので、他府県の方が泊まれば何かと便利だと思います。(MM地区など)この宿は、民宿のようなアットホームな宿で、女将さんはとても気さくの人でとても感じの良いひとでした。チェックアウトを朝早くしなければならなかったにもかかわらず、笑顔で対応してくれました。
4
/5
5人家族
様
2001年11月
普段は日帰りで来ていた場所ですが、素泊ま
普段は日帰りで来ていた場所ですが、素泊まり5人(一人は幼児)で8000円と格安なので泊まらせていただきました。すぐ近くの海岸で蟹取りをして、子供たちは大喜びです。また、宿の玄関の脇と床下が生け簀になっていて、大きな魚がうようよ。これまた子供たちが玄関の床に貼り付き状態で、他のお客さんの迷惑にならないかひやひやものでした。部屋は廊下の仕切が障子だったので、元気なお子さんは破かないか注意が必要かもしれません。建物は古いですが、私はこの旅館の雰囲気が好きです。冷暖房も各室に有るので問題なし。今回は素泊まりで食事はしていませんが、色紙を見ると芸能人がいっぱい訪れていて、けっこう有名なのかもしれません。次回は食事付きで来たいです。気さくな女将さんに、宿代が安くて申し訳ない。
9
10
11
12
13
14
15
16
17