天気もよかったので当日に予約して利用させ
天気もよかったので当日に予約して利用させて頂きました。連休だったので東京からの道路が混んでいるのではと思っていましたが、2時間かからず着きました。近くに荒崎公園があり、海辺や岩場を散歩しました。帰りに油壷マリンパークに行きました。事前に宿泊感想記を読んでいったのでイメージができてしまい、ギャップを感じるところもあったので感想を述べさせていただきます。1.港近くなので食事はお魚が多いが味は普通でした。最大の楽しみだったので期待しすぎてちょっとがっくり。2・お部屋は期待していなかったのでその分、よかったかな。朝、窓から見えるベランダに魚がたくさん干してあったのには笑えました。3・お膳を上げ下げするとき、ノックや「失礼します」の一言も言わずはいってきたり、愛想がなかったり、接客態度には疑問を感じました。4・お風呂の体を洗うお湯が突然水しか出なく、他の宿泊客も慌ててました。そのことを宿の方に言うとすみませんの一言もなかったです。 全体的にもう少し家庭的で暖かく迎えてくれるイメージがあったのですがちょっと残念です。せめて接客サービスだけはよくしてもらいたいです。まー些細なことですけれどね。
久里浜の花の国を見てから宿に向かいました
久里浜の花の国を見てから宿に向かいました。宿は荒崎を目指せば海岸の道沿いで解り易かったです。夕食のみにし、朝ご飯は宿から徒歩10-15分程の荒崎の公園で食べましたが、秋晴れの下景色が良くてとてもよかったです。若女将さんでしょうか、笑顔で迎えていただき、宿泊客も少なかったせいか、家族風呂にして貰えたのでお風呂は寛がせていただきました。 また夕食のみにしましたが、色々な新鮮なお魚や蟹が7匹程出て味と量共大満足でした。 5歳の子供の料理を頼みませんでしたが、我々二人の分を分けても充分余りました。また宿は古いのですが、部屋は大きかったです。 但し窓は無いに等しい作りでした。 最大の難点は布団が昔の物なのか、短くて足がはみ出した事です。多分170センチよりも短かったのは確実です。163センチの妻が短いと言ってたくらいですから。この点だけは改善をお願いします。
入り口はちょっと見つけにくいのですが、玄
入り口はちょっと見つけにくいのですが、玄関は独特のムードがあり、部屋はとっっても鄙びた雰囲気があって、思わず息をのんでしまいました。夕食は当日に頼んだのですが(素泊まりのつもりでしたが近辺に食事所が少なかったので)、魚づくし(和・洋の味付け、鮮度抜群!!)に蟹までついて、とってもGood!それを別に一部屋もうけて、まるで部屋出しの様にしつらえてくれたので二重に感激!!宿の目前はすぐに荒崎海岸なので、夜明けにみる富士山にも感動します。(なんて綺麗なの!)お風呂は×でも(狭かったです・・・)クロダイが釣れるスポットも歩いていける程そばにあるので行く価値有り!?