5
/5
ももんが
様
2003年7月
7月30日。天気はあいにくの雨だったので
7月30日。天気はあいにくの雨だったのですが、久しぶりのお出かけに家族三人はうきうき気分で出発しました♪今回は箱根?中伊豆経由のルートにしてみました。途中にある滝で、記念写真を撮ろうと寄ったのですが、鮎もしくはイワナ?の放流もしていたようで、思いがけず釣りに挑戦してきました。一式レンタルしてくれて一時間1400円でした。雨のせいでしょう、滝から流れる水量も多くて流れも強かったのですが、夫婦で一匹ずつ釣ることができて、意外に楽しめました。途中からどしゃ降りの雨に降られましたが、せっかくだからと名産のわさびを使ったジェラートを食べてから、滝をあとにしました。翌日は晴れと曇りの混ざった天気だったのですが、せっかく伊豆まで来たのだし、泳ぐしかない!白浜などは混んでいたので、田牛海岸で海水浴してから、岐路に着きました。宿には5時前頃に到着。場所は温泉街の方ではなく、バイオパークに進む坂道を途中まで登り、看板を目印な右折して道なりに進むと着きました。高台にある民宿さんで、晴れていれば見張らしがいいだろうなぁと思いました。奥さんが出迎えてくださり、海の見える角部屋へ。お部屋は夏らしくゴザが敷かれていて、こざっぱりとしてました。外からうぐいすのさえずりが心地よかったなあ。お茶のセットと鏡台、コイン式エアコン、テレビは無料でした。夕食まで時間がありましたし、さっそく温泉に。二つあるうちの一つが家族で貸し切りにすることができ、家族3人でゆっくり入ることができました。シャンプーもボディソープも備え付けでありましたし、広さもほどよくありましたし(洗い場もゆったりしていて3人で入るには十分でした)、それに温泉は肌がつるつるして上がったあとも体がぽかぽかして気持よかったです。湯上がりには待ちに待った夕食!評判を聞いていたので楽しみにしていたのですが、期待を裏切らない内容でしたよ。でかい煮付けにフライも、おすいものも金目づくし!どれもおいしかったです。お刺身も付いて、とにかくボリュームがすごかった。それに行きがけに釣った魚も焼いて、一緒に出してくださいました。ワガママにも優しく対応していただいて、嬉しかったです。食事後は浜まで下って花火をし、戻った後は備え付けのマンガやテレビを観てゆったりとすごして就寝しました。翌朝!天気予報は雨だったのですが、煌めく水面に太陽が!雲も切れて、高台からの綺麗な眺めにうっとりしてました。鳥のさえずりだけが聞こえる、静かな朝でした。風呂前のトイレが匂うのがちょっと気になりましたが、千切り絵も綺麗、お部屋も綺麗に掃除されてましたし、居心地がよかったです。子連れで騒々しかったと思うのですが、嫌な顔一つせず迎えてくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
5
/5
ezm23941
様
2003年7月
今回は温泉で少しリラクゼーションしょうか
今回は温泉で少しリラクゼーションしょうかなと考え伊豆方面へ行ってみました。前回は、土砂降りの中での旅行だったので行き帰りは大変だったのですが、今回はかなり天候も良く、そんなに暑く感じずに行けてとても良かったです。この時期は丁度オフなので、道路も混んでいなかったですね。ただ、残念なのは地元ナンバーの運転の荒さが際立っていたことです(それもあれは○浜ナンバー、○南ナンバーゆずり。)そのせいか帰りは3件事故が発生し片側通行になっていました。このあたりはカーブが多く、2車線しかないのでこういうのは痛いですね。私は大型二輪で行っているので同等の方、伊豆へ行く時には気をつけてください。次に伊豆に行くのは多分12月頃でしょう。交通状況が改善されていたならばですが。宿は天気は悪かったものの見晴らしは良く部屋もゆったりしていてとても良かったです。日程の関係上食事は無かったのですが、次があったら2食付で申し込みたいと思います。それとお風呂がよかった。こじんまりとしていたのですが熱くもなくぬるくもなく私的には丁度良かったです。3回程入ってしまいました。あと、もしかするとあったのかもしれませんが、部屋にちょっとした「しおり」を置いておけば良いかと思います。これからシーズンですし、初めてこの手の施設を使う方もいると思うので。また、縁があればよろしくお願いします。
5
/5
とどこ
様
2003年7月
車で伊豆に行きました。海の幸を食べるのと
車で伊豆に行きました。海の幸を食べるのと、観光がメインでした。天気があいにくの雨でしたが、満足しています。大変アットホームなお宿でした。こちらの奥さんが大変器用な方のようで、玄関に立派な絵が出迎えてくれます。この絵はなんとちぎり絵なのだそうです。それと食事のおいしいこと。キンメ鯛フルコースといった夕食でフライ、お吸い物、焼き魚、煮付け、あわびとゴージャス。なかでも煮付けは絶品でした。さらにこのあわびが柔らかくてうまかったです。そんなに大きなお宿ではありませんが、お客さん同士仲良くなれそうだし、どちらかというと懐かしく、素朴な感じです。また夕食事に奥さんのピアノ演奏もありましたよー。ご主人が送迎もしてらしたご様子でした。ぜひぜひおすすめします。
47
48
49
50
51
52
53
54
55