5
/5
yuriko
様
2003年8月
安くてよい宿を、、、とおもいトクーを選び
安くてよい宿を、、、とおもいトクーを選びました。残念ながら台風とぶつかってしまいましたが、伊豆の温泉、海の幸を堪能することができ充実した旅でした。予定より早く着いてしまったのですが、心地よく出迎えてくださいました。部屋からは海が見え、ベランダにでることができ晴れていれば、眺めは最高です。台風だったのが残念です。食事は地元の名産を生かした料理でとてもおいしかったです。金目鯛の煮つけが絶品です。お風呂は温泉で、貸切にすることができ、とても気持ちよかったです。ありがとうございました。
5
/5
村上
様
2003年8月
台風が日本にやって来る、まさにその時に旅
台風が日本にやって来る、まさにその時に旅行に出掛けることにしました。子供たちを海に連れて行くことが目的だったのですが、台風で不可能なのは明らか。金曜日の出発で2泊し、土曜日中に台風が去って、日曜日に快晴になる事に運をかけてみました。水曜日に確認した時には踊子さんに金曜泊の空き部屋はなく諦めていたのですが、木曜日に突然キャンセルが出たのを発見。プレミアム会員への種別変更を特急で依頼(ToCoo担当者の迅速処理に感謝)し、予約を完了させました。当日は予定通りの暴風雨でしたが、東伊豆海岸をウロウロしながら目的の稲取りに到着。踊子さんへの道順を少し山側に通り過ぎた所に『みかんワイナリー(だったかな?)』があり、そこで購入したみかんワインがとても美味しかったとの妻評価。踊子さんは2度目の利用になります。当然のごとく今回の目的も『金目鯛の煮付け』でした。子供2名の家族では2匹の巨大金目鯛が出てくるのを知っていたので、昼ご飯ぬきに近い臨戦態勢。私は沢山出る他のおかずには手を付けず金目鯛にだけ取り組んだのですが、それでも食べ残してしまう始末。妻と二人で悔やみながらの大変満足した夕食でした。翌日の土曜日の宿泊はToCooでの予約をモバイルPCで行う積もりだったのが予定外のPC不調。奥様&ご主人のご好意で踊子さんのPCを使わせて頂く事ができ当日予約も完了。暴風雨が一段落するまで出発を待つ数時間、ご主人からも楽しいお話を(金目鯛料理の秘策も少しだけ)伺い、楽しかった宿を後にしました。どうもお世話になりました。必ずまた金目鯛を食べに伺いますね。PS:日曜は超快晴の真鶴で子供達も大満足でした。
5
/5
結水
様
2003年8月
一週間前に急遽取れた休暇で、とりあえず夏
一週間前に急遽取れた休暇で、とりあえず夏なんだから海へ行こう!とは言え近場に行くくらいが精一杯の時間と懐具合‥ということで、トクーさんで検索っ!!!前から皆さんの感想を見ていて、一度行ってみたいと思っていた伊豆の踊子さんに、一泊だけ空きを見つけ即、予約を入れました。もう一泊どこか、と探したのですがなかなかなくて、結局前日にログハウスを確保し、子供たち3人と運転手(!)の私と4人で2泊3日予定で出発しました。前泊のログハウスが悪かったわけでは全くないのですが、何しろそこはログハウス。ちょっと疲れが残ってしまいました、て感じで、踊子さんへの期待がますます膨らんだ状態で到着。まず、部屋が広い、景色がきれい!と喜び駆け回る子供たち。おふとんがフカフカ、お料理が出る、しかもおいしい!温泉にも入れる!とみんなで感激、そしてなんだかほっと安心してしまいました。お目当ての夕食の、テーブルの真中にどどーんと置かれた巨大な金目鯛の煮付けに、聞いてはいたけどその大きさにビックリ。子供連れの食事なので、たくさん出るであろう宿のお料理を残したくないと思い、あえて 追加料理はお願いしなかったのですが、ついついお隣のテーブルを横目で見て、あっちょっとあれも食べてみたかったな、なんて食い意地張らせてしまいました。それに、残す心配なんて全くありませんでした。本当にどのお料理もおいしくて、全員がぺろりと平らげました。小三の末っ子にだけ子供料理をお願いしていたので、大人と同じじゃない!と本人だけが少し不満のようでしたが(笑)。翌朝のお料理は4人分 同じ物をお願いして、やっぱり完食、おひつのご飯もきれいに食べきりました。品数が多くて、少しずついろんな物を食べられて、温かい物は温かく、冷たいものは冷たく、と、細かく気を配ってくださった食卓で、本当に楽しく頂くことが出来ました。家族で貸切のお風呂は思ったより広くとてもゆったり出来て、久しぶりに息子も娘も一緒のお湯で意外と楽しかったです。息子がちょっと照れているのがおかしかった!それから、ぬれた水着をベランダに干させていただいたり、水が飲みたいという子供たちにわざわざボトルで出していただいたりと、結構わがままな客でしたけど 気持ちよく対応してくださって、(そのうえ、しっかりした息子さんだ、なんてホメて頂いて( ^ ^ ゞ ) ありがとうございました。会計時、値段を聞いた子供たちが安い、安いと大騒ぎして、この料金で申し訳ない、くらいに思っていた私は、ますます申し訳なくって、でも、奥さんもご主人も嫌な顔ひとつせずにこにこしてらして、ますます踊子さんが好きになりました。伊豆へ行く時には、また、ぜひお世話になりたいと思います。
46
47
48
49
50
51
52
53
54