5
/5
監督
様
2001年12月
今回はゼミの卒業旅行という名目で、人気の
今回はゼミの卒業旅行という名目で、人気の「踊子」を貸しきる事ができました!20人ちょっとの人数で、全員念願の伊勢えびコース。テーブルには置ききれないほどの料理(ウワサ通りの金目鯛とひげがぶつかり合う伊勢えびなどなど)が並び、嬉しくてみんなで写真を撮ってから頂きました(笑)お父さんとお母さんのいる台所を往復し料理を運んだり、配置を考えて並べたりするのも、みんなでわいわい楽しかったです。いただきますをしてからしばらくの間、「旨いウマイ」の連発!そしてその後はその空間に20人以上の人がいることを忘れてしまうほどの沈黙。みんな夢中になって食べ続けていました。本当においしかったです!食事が終わり、お風呂タイム。全員で一度にという訳にはいきませんが、5ー6人ずつ順番に入らせてもらいました。温泉は少し熱めだったように思いますが、この季節ならむしろあれくらいの方が、体が温まってよいと思いました。全員入浴し終わってから食事の部屋に集合し、お酒を飲みながら卒業旅行らしい会合が始まりました。(貸しきりなことは確かでしたが、お父さんお母さん少しうるさくなってしまってすみませんでした。)みんなで懐かしい思い出を語り合ったり、2階のベランダから星を眺めたり(←すんごく綺麗!!)・・・。そして夜は更けていきました。朝は、まぶしい朝日に起こされて、外を見てみると最高のロケーション!(天気が良くて海が光っていました)朝御飯を頂き、踊子をあとにしました。トクーのお陰で思い出に残る旅行が、格安の料金でできて大満足です。最高の景色・最高の料理・温泉の中、お金では買えない思い出をたくさん作ることができました。みなさんも是非一度いってみてはいかがですか?おすすめです!ちなみに帰り道、城ヶ崎海岸の吊り橋によってみると、景色がいいのはもちろん、思いもよらずプライベートで来ていた有名人の方にお会いしてしまうなど、嬉しいハプニング続出でした。。。チェックインも食事もチェックアウトも、全て大人数一度にだったので、とても大変な思いをさせてしまったと思いましたが、嫌な顔一つせず笑顔で迎え、送ってくださったお父さんとお母さんのあたたかさが心にしみました。最初、暖房がコイン式なことを忘れていてあたふたしてしまったけれど、さすがに大人数なだけあって、みんなから先に百円ずつ回収し、そこからはスムーズに。お風呂も男3名、女19名だったので、交代で入るのにもあまり苦労しませんでした。大人数だったので、宿泊料金を前もって口座に振り込ませて頂いた後に、一人キャンセルがでて(人数変更のみで済んだのですが)、その返金分を注文しておいてもらった酒代にあててもらい、足りない額をチェックアウトの時に支払うことになっていて、お母さんにとても面倒な計算をして頂く事になってしまって、申し訳なかったです・・・。
4
/5
フレディ
様
2001年12月
いせえび味わいプランでお得なグルメ旅を楽
いせえび味わいプランでお得なグルメ旅を楽しみました。車で早めにチェックイン、到着時間は知らせておいたので声をかけたら奥様がすぐ出てこられ駐車の誘導をしてくれました。お宿は古いですがこざっぱりとしていて素朴でアットホームな雰囲気。奥様お手製のちぎり絵が素敵です。部屋は二階の海側だったので正面に大島が見え夜は海の上に星空が広がります。お風呂は大小どちらも石造りで小さいながらも清潔で気持ちよかったです。鍵が掛けられるのでのんびりと3回も入ってしまいました。食事はビッグな金目鯛に驚き、伊勢海老も新鮮でコリコリ!お値段から言って絶対お得です。寒いせいか煮付けや揚げ物が冷えてしまっているのが残念でした。私的には寒い日だったのでお部屋の暖房がコインしきだったのがちょっと悲しかった。でも値段から言ったら贅沢ですよね。お世話になりました!
5
/5
しほりんだいスキ♪
様
2001年12月
今回は、忘年旅行と言うことで、うまいもの
今回は、忘年旅行と言うことで、うまいものと温泉を期待して旅に出ました。先ずは箱根登山です。途中が結構込んでいたので、山中付近についたときは、日が傾いていましたが、天気がよかったので、富士山&芦ノ湖&駿河湾の大パノラマを満喫しました。マジでキレイだった。。。その後は、ひたすら踊り子さんへまっしぐら。2日目は、城ヶ崎や、みかん狩り、なんかをフツーに楽しみました。宿は、普通よりちょっと大きめの民宿でした。とても居心地の良い民宿でしたね。お風呂は、まあまあの広さで貸切に出来たので大満足でした。(^^)さて、料理ですが、他の方の感想を見てもお分かりの通り、チョーうまいです。金目鯛の煮つけなんておかわりしたいくらいでした。なので、食えるところがないくらいに食べてしまいました。それくらいうまかったです。(帰りにご主人に食べるのうまいですねと誉められました)。あと、刺身を別に注文していたのですが、それもうまかった。金目鯛バンザーイ!って感じ(どんな感じ?)でチョーハッピーでしたね。しかも、その日は、ふたご座流星群が目れるということで夜空を見ていたのですが、星の多いこと多いこと!申し分無しですね!!でも、ちょっとお願いしたいこともあります。いつでも飲み物が飲めるように、自動販売機か、部屋に冷蔵庫なんか置いて貰えないでしょうか?(^^A)しかし、とても有意義でリフレッシュのできた旅でした。ありがとうございました。来年も利用します。
71
72
73
74
75
76
77
78
79