2
/5
JIJI
様
2001年3月
「宿泊感想」のお勧めに従い、マイカーは師
「宿泊感想」のお勧めに従い、マイカーは師先のパーキングに止めて高速船で島に渡りました。島の中は道も狭くわかりにくく、坂だらけ、私もマイカーの持ち込みは絶対やめたほうがいいと思います。高速船の乗り場から連絡しておいたのですが、港についてもお迎えがない。変だな、と思いつつ待っていたら、連絡が来て、間違えてほかの人を乗せて帰ってきてしまったのでこれからもう一度行きます。とのこと。間違えて乗られた方もお客様でしょうから、待つのはいいのですが、やっぱり乗せる時には名前くらい確認してください。15分以上待ってバンのお迎えでした。通していただいた部屋は狭いは仕方ないのですが、トイレのドアは閉めにくい、部屋の入り口を延長コードが這っていて引っ掛けそう。これはどうにかしておいて欲しい。温泉で、露天風呂が出来たということでしたが、2つあるお風呂の片方に露天風呂があるだけなので、夕食の前後で入れ替えでした。夕食前に入った時は、ぬるく、あまりきれいでもなく、夕食後の露天風呂は、これは露天風呂というよりは一応外気に触れるベランダ風呂とでもいうべきものです。温泉を楽しみにしているとちょっとダメかもしれない。夕食はふぐフルコースを頼んであったのですが、お茶は色だけ。急須にお湯を入れてきてくれるけれどぬるい。お替りが欲しくても部屋を出て行って頼まないと人がいない。ふぐちりのだしは全く効いてなくてお湯に出し昆布(1×6センチ)が浮いてるだけ。コンロに火をつけようとすれば、ガスのボンベはほとんどからの状態。おいしい食事を提供しようと言う気持ちが感じられませんでした。ごはんはさめて硬い。ふぐ料理をわざわざ頼んだのに、これも期待はずれでした。朝食の場所、時間の説明もなし。フロントに人もいないので聞けない。翌朝は7時40分に本館の方へ行ってみたら、食事は8時から、でもいいです、とのことでした。おかずはのりの佃煮、貝ひも佃煮、袋づめでよく売ってるしそワカメ、など。それと生卵、ワカメのお味噌汁。せっかく海に来ているのに新鮮なものはジャコと大根おろしのみ。お茶、ご飯は昨夜と同じ。と言うわけで、新鮮なお魚を楽しみに行くと期待はずれです。これでは南知多のお魚料理の店の方がはるかに満足します。夏の海水浴にも宿が高台にあるため海が遠く、送迎はしてくださるのかもしれないけれど、海岸近くの民宿の方がいいと思います。トクーの会員としていったのに、ここでは最後まで、その身分を証明するものの提示を求められませんでした。こちらも面倒ではあるけれど、やはりそういう事はきちんとしてほしいと思います。それと値段の設定もよくわからず、トクーの料金なのに、その辺のパンフレットを見るとちっとも換わらない料金が書いてあり、その辺も少々不満でした。
4
/5
ねこはは
様
2001年2月
ご迷惑をかけました・・・
ずいぶん後になっての投稿です、すみません。
あの日は、私と次女の調子が悪く(胃腸カゼ)、当日も次女は食事の席で、思いっきりもどしてしまいました・・・。
それなのに嫌な顔ひとつせず、心配して頂きました。ありがとうございます。
フグをそれはそれは楽しみにしていたのですが、残念ながら、私達二人には味わうことができませんでした。夫と長女は、それはおいしく頂いたようです。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
あの日は、私と次女の調子が悪く(胃腸カゼ)、当日も次女は食事の席で、思いっきりもどしてしまいました・・・。
それなのに嫌な顔ひとつせず、心配して頂きました。ありがとうございます。
フグをそれはそれは楽しみにしていたのですが、残念ながら、私達二人には味わうことができませんでした。夫と長女は、それはおいしく頂いたようです。