3
/5
カシオペア
様
2001年6月
ワイン工場とウイスキー工場めぐりの、2泊
ワイン工場とウイスキー工場めぐりの、2泊3日のたびをしてきました、初日は、清里のペンション、2日目に、明治を利用しました。サントリーのウイスキー工場は自然が豊富で、とても綺麗な工場でした。それに比べると、どこのワイン工場は普通の町工場という感じでした。宿で二人が案内された部屋は、10畳もあり広々として嬉しくなりました。温泉は気持良いのですが、男湯は目の前に壁があり、景色は全く楽しめませんでした。カラオケが無料という事で、楽しみにしていたら、歌詞カードが無くて、結局出来なくて残念でした。
3
/5
YUKKY
様
2001年5月
旅館は大通りから一本中に入ったところにあ
旅館は大通りから一本中に入ったところにあり、探すのに少し時間がかかりました。宿の人達はとても優しい対応で、旅館の中も綺麗に清掃されていました。ただ一つとても気なってしまったのが、子バエのような小さな虫がたくさんいたことです。周りが山なので季節上仕方ないと思いますが、お風呂から帰ってくるとお布団の上にゴマがいっぱいあるみたいでした。虫がダメな方は結構厳しいかもしれません。でも夕食も部屋で食べれるし宿の方達もとても親切でよかったです。
4
/5
ゆみさん
様
2001年5月
富士山を見て遊園地に行く予定でした。河口
富士山を見て遊園地に行く予定でした。河口湖方面の宿を探していたのですが宿泊料金が、予算オーバーの宿しか空いてなかったので、たまたま「クラブトクー」で探したところ「旅館 明治」が空いていました。料金も手頃でしかも温泉!ということで即決めました。ただあいにくの雨で富士急ハイランドには行きませんでしたが、甲府のいろいろな観光名所には行きました。なかなか甲府には行く機会がなかったので逆に良かったかも・・天気が良かったらもっと良かったのに・・昔からの宿って感じでよかったです。みなさん親切に接してくれてありがとうございました。できたら朝食か夕食に山梨の名物の「ほうとう」がでてくれたら良かったです。(昇仙峡で初めて食べましたが結構おいしかったのでお土産で買ってしまった)
34
35
36
37
38
39
40
41
42