オグナほたかスキー場で2日間滑りました。
オグナほたかスキー場で2日間滑りました。大きな所ではありませんが、思った以上に広さを感じ、十分楽しめました。夫と小4の息子と3人ですべてのコース(こぶ斜面以外は)を滑りました。今年は雪も多く、コース外も、滑った跡があるくらいで、天気にも恵まれ、良かったです。眺めも美しくて、期待以上のめっけもののスキー場でした。オグナほたかスキー場で2日間滑りました。大きな所ではありませんが、思った以上に広さを感じ、十分楽しめました。夫と小4の息子と3人ですべてのコース(こぶ斜面以外は)を滑りました。今年は雪も多く、コース外も、滑った跡があるくらいで、天気にも恵まれ、良かったです。眺めも美しくて、期待以上のめっけもののスキー場でした。宿へは午前中に着きましたので、スキーウェアに着替えさせていただき、マイクロバスでスキー場まで送ってもらいました(数分のすぐ近くでした)。この間が実にスムーズで、無駄な時間がありませんでした。ご主人と奥様の穏やかな笑顔とともに、好印象のスタートでした。ペンションの中は階段にまでじゅうたんが敷いてあり、床暖房で暖か、部屋も広くて、こたつもありましたが、必要ないくらいでした。畳のコーナーには、たくさんの本と(漫画も)、無料のマッサージ椅子も、利用度大です。しかし、何より良かったのは、食事です。本格的なレストランのようなコース料理でびっくり!前菜からサラダ、スープ、パン、魚、肉、デザートまで頃合いをみながら、順に供されました。子どもには、お子様ランチ程度でよかったかな、とも思いましたが、大人は大満足、お料理だけ食べにだけでも、また来たいな、と思わせられました。ペンション村の中にあって、周りもかわいいペンションがあちらこちらに、雪の中できれいでした。
我が家の年末恒例になりつつあるスキー旅行
我が家の年末恒例になりつつあるスキー旅行に、2泊3日で出かけました。いつもは日帰りスキーなので早朝出発を敢行していましたが、今回は宿泊で余裕があるので出発もゆっくりでした。最終日には人気のある花咲温泉を予定していましたが、夕方はスキー客で混雑が予想されたので、午前中に立ち寄りました。きれいな施設で料金もリーズナブルです。また行きたくなる温泉施設です。 やっぱり特筆すべきは、オーナーご夫妻の人柄と食事のオリジナリティでしょう。おだやかなご主人の話しぶり、奥さんの朗らかさはホッとさせてくれます。 食事も野菜をたくさん使ってあり、魚料理、肉料理とつぎつぎと運ばれボリューム満点です。しかも色々と工夫がされていて、美味しさばかりでなく、とても温かみを感じることができました。 お風呂もきれいに清掃されていて、湯船の蓋が新しかったせいか木のかおりが溢れていました。また建物全体が床暖房になっているおかげで部屋に帰るまでの廊下も寒くはなく、快適でした。 そんな中で要望をするとすれば「掛け布団にもカバーがあれば・・・」ということと、「部屋にゴミ箱があれば・・・」ということです。(子供が風邪気味で大量に鼻をかんだため、ティッシュが山盛りになってしまいました)そんなことを考慮してもトータルで「いい旅ができた」と思わせてくれるペンションでした。
我が家の年末恒例になりつつあるスキー旅行
我が家の年末恒例になりつつあるスキー旅行に、2泊3日で出かけました。いつもは日帰りスキーなので早朝出発を敢行していましたが、今回は宿泊で余裕があるので出発もゆっくりでした。最終日には人気のある花咲温泉を予定していましたが、夕方はスキー客で混雑が予想されたので、午前中に立ち寄りました。きれいな施設で料金もリーズナブルです。また行きたくなる温泉施設です。 やっぱり特筆すべきは、オーナーご夫妻の人柄と食事のオリジナリティでしょう。おだやかなご主人の話しぶり、奥さんの朗らかさはホッとさせてくれます。食事も野菜をたくさん使ってあり、魚料理、肉料理とつぎつぎと運ばれボリューム満点です。しかも色々と工夫がされていて、美味しさばかりでなく、とても温かみを感じることができました。お風呂もきれいに清掃されていて、湯船の蓋が新しかったせいか木のかおりが溢れていました。また建物全体が床暖房になっているおかげで部屋に帰るまでの廊下も寒くはなく、快適でした。そんな中で要望をするとすれば「掛け布団にもカバーがあれば・・・」ということと、「部屋にゴミ箱があれば・・・」ということです。(子供が風邪気味で大量に鼻をかんだため、ティッシュが山盛りになってしまいました)そんなことを考慮してもトータルで「いい旅ができた」と思わせてくれるペンションでした。