3
/5
カズ
様
2003年4月
伊豆へ旅行に行こうと思い、安く泊まれない
伊豆へ旅行に行こうと思い、安く泊まれないかな、と旅館を探したところ、この宿にたどり着きました。旅館は古かったですが、なかなか居心地はよかったと自分は思います。ただ、風が強かったので、窓ガラスがカタカタとうるさく夜はあまり寝れませんでした。料理はとてもおいしかったです。二人では食べきれませんでした。
4
/5
温泉ミシュラン
様
2003年3月
卵を使用したオリジナル伊勢海老料理プラン
卵を使用したオリジナル伊勢海老料理プラン2名様1泊2食付:一般料金22000円→会員料金15400円お部屋まで案内して下さった仲居さんは元気がよく、旅館の案内を親切にして下さいました。部屋は古いのですが、きれいにしてありました。ただ、部屋にティッシュ等がないので、行かれる方は持参した方がよいと思います。また、バスタオルもないので、持って行かれた方がよいと思います。家族風呂のシャワーのお湯の出は悪かったですが、お湯はとてもよくて、お肌はツルツルになります。食事に関しては、料金のわりにはよかったと思います。朝食の鯵のタタキもおいしかったです。節約旅行をしたいと考えていらっしゃる方にはよいお宿だと思いました。
5
/5
setsuna
様
2003年3月
今回は二人で利用しました。子供たちはお留
今回は二人で利用しました。子供たちはお留守番(ごめんね。)前もって熱川マップを FAXしていただいていたので 迷うことなく着きました。電話の際にも迅速に対応していただきました。若旦那?さんと 仲居さんが出迎えてくれ 部屋まで案内してもらいました。仲居さんはやさしくて気を使ってくれました。古い旅館でしたが 温泉地ならではの趣があり私達はとても気に入りました。展望はなかったけれど横を川が流れていて 温泉地ならではの風景が楽しめました。昆布茶がおいしかった♪食事は量的には丁度よかったです。欲を言えばもう少しお刺身が食べたかった。朝のあじのたたきは おいしかった。ごはんもおいしくてお櫃のごはんがカラになりました。干物は よくでますが たたきは変わっていてよかった。お風呂は 家族風呂にしか入ってないんですが温度も丁度よくて 気持ちよくは入れました。露天風呂はかき混ぜて入ると いいけどすぐ熱くなってしまってゆっくりはつかれなかった。露天は外も 空も見えなくて残念。せっかく横が川なのに。立地的に無理なのかな?お湯はよかった。ぽかぽかしてよく眠れた。気になった所と言えば 洗面台の所の冷蔵庫。ちょっと洗面台が使いづらいかな。帰りは噂の?温泉卵をお土産にいただいた。これがなかなかおいしい♪なんだか とっても得をした気分になった1日だった。これも臨泉閣さんと仲居さんのおかげです。ここの 趣はぜひ子供にも味わってもらいたいので 今度は子供も連れて来たいです。
90
91
92
93
94
95
96
97
98