私の「桜が見たい」と彼の「イチゴ狩りがし
私の「桜が見たい」と彼の「イチゴ狩りがしたい」の意見を総合して、今回は「桜・苺・伊勢海老」がメインの旅行となりました。河津桜は毎年ニュースで映像が流れるほど有名で、一度実物を見てみたいと思っていたのですが、今回早速実現!河津七滝に寄り道を。滝も桜もイイ感じで、二人揃ってカメラ片手に立ち止まりつつ散策。日頃ソメイヨシノしか見ていないので、とても嬉しかったですね。二日目は小雨が降る肌寒い日でしたが、イチゴ狩りへ出かけました。何ヶ所かあるうち、どの農園がいいのか分らず宿の方に相談して決めました。実際に農園へ到着し、たまたまそこにいた農園の方に「イチゴ狩りがしたいのですが車を何処に停めたらいいですか?」と言うと「そこにおいて受付して」との事。で、受付に行くと、受付にいたおばちゃんに「直接きたの?さっき連絡くれた方?」「いいえ、特に連絡はしていないのですが」「・・・」・・・要は、苺の出来る量も限りがあるので、人数制限をしているらしいのです。「今回は特別にいいですよ」って事で、無事”イチゴ狩り”は出来たのですが、皆さんも車で直接いかれる前に、農園に連絡を入れる事をこの場をお借りしてお勧めします。さて、”特別許可”をもらい、料金を支払っていざイチゴ狩り。「この道を進むといくつかビニールハウスがあるから、何処でも好きな所でいいですよ。」という説明に従い、ドンドン進むとハウスがいくつか見え、なるべく中に人がいなそうなものを探して入り、大きな苺を見つけるたびにお互い見せ合い、美味しい苺を満喫。宝捜し気分を満喫し楽しく美味しいたびでした。案内していただいた部屋は修学旅行を思わせる造りで、古いけれど清潔な二人には大分広い物でした。部屋にあった「昆布茶」は美味しかったですね。朝夕の食事は部屋食で、感じのいい方がお世話をして下さったので、とても和やかに楽しめました。部屋食だと二人きりの時間もたっぷりあるし、自分のペースでゆっくり食事を楽しめよかったですね。料理も美味しかったですよ。特にオリジナル伊勢海老料理は、先に泊まられた方の感想文を読んでいたので、興味新進だったのですが美味しかったです。チャンスがあったら皆さんも体験してみて下さいね。食後、器類を片付けに来てくれたおばちゃんが、ついでにテキパキと布団の準備もして、去って行きました。「二人連れだから~」と気を利かせてくれたみたいです。さて、熱川温泉の地名にもある”温泉”について書きましょう。この宿には、男風呂、女風呂、混浴露天、貸切風呂があり、温泉好きな私は、食後にゴロゴロしている彼を部屋に残して女風呂に行きました。んが!!ここの風呂は湯船が結構広いわりに、明かりが暗めで、しかも誰もいない貸切状態。日頃は貸切状態だと嬉しいのですが、今回はちょっと怖いのを鼻唄でゴマカシながらの入浴となりました。勿論、その後彼と貸切風呂を楽しみましたが、この貸切風呂が一ヶ所しかない為なかなか空かず、「そろそろ空いたかな??」と何回も階段を往復しなければなりませんでした。やっとの事で入れた貸切風呂は、二人で入るには十分な広さでしたよ。翌朝、あの怖かった女性風呂に再び入り、今回も貸切でしたが、今回は外が明るかった為昨夜分らなかった、風呂の造りが見え「あぁ~、こうなっていたのねぇ~」と広い湯船を満喫。とてもいいお風呂でした。ちょっとお風呂が怖かったり、貸切風呂になかなか入れなかったりしましたが、部屋食など二人でのんびり過せ、いい旅行が出来ました。
臨泉閣さんは、ふるい宿でしたがきれいに掃
臨泉閣さんは、ふるい宿でしたがきれいに掃除ができていて、スタッフの対応も気持ちよく大満足の宿でした。雨で、しかも子連れだったのですが、なにかと手助けいただきありがたかったです。伊勢海老コースで行きましたが、伊勢海老のたまごとじだったのが、びっくりでしたが、観想記を読んで知っていたので納得しましたが、知らなかったらちょっと・・・。と思いました。またご飯が黄色かったのがとても気になりました。でもその他のお料理はおいしく、新鮮で大満足です!この値段でこの内容は本当に感謝です。特にベビーと一緒に旅行する人にはお勧めですよ!他にこんな条件でさがすのは難しいと思います。
お世話になりました、有り難うございますー
お世話になりました、有り難うございますー温泉は最高です・源泉90度・かけ流し、家族風呂・露天・男湯・女湯各1・いつまでも身体がポカポカでしたー(各う湯計4回入る)温泉好きにはたまりませんね、日帰り入浴もやってましたが・旅館はかなり古いですが・ご主人・奥様・息子さんが穏やかな方で、28日は他にお客さんもなく、とても静かに過ごすことができました、翌朝温泉卵を道中お召し上がり下さいと、(お洋服汚さないように、少し硬めにと)頂き、・・・美味しかったですよー帰りに・河津桜・と熱海の梅を見させていただき・梅と桜を一日で味わいました。