3
/5
junママ
様
2002年7月
群馬に行く用事があったので、インターに近
群馬に行く用事があったので、インターに近く食事がおいしいと評判の高鳥さんに決めました。道の駅へ立ち寄ったり、ブルーベリー狩りを楽しんだ後、15時ちょうどにチェックインしました。玄関から廊下 部屋の隅々まで掃除が行き届いており清潔で気分がよかったです。楽しみにしていた食事は時間がかなりアバウトなので戸惑いましたが、噂どうりにさっぱりしていて大変おいしかった。食後には手作りのデザートまでお部屋へ持ってきてくださって、お腹がいっぱいだったはずなのにおいしいからペロッといただいちゃいました。夜になるとご夫婦で蛍を見に連れて行ってくれたので子供たちは大はしゃぎで喜んでいました。とても良い夏の思い出になったと思います。他に宿泊客がいなかったので全てが貸し切りでうれしかった!ただ、とても蒸し暑い日だったのに広間に扇風機が1つあるだけで各部屋にはテレビしかなく、窓を全開にしても暑くて 誰もいないのでドアをあけっぱなしで寝ました。(ちなみに鍵がなかった様な気が・・・。)もし他の人がいたらと思うと・・・扇風機ぐらいあった方がいいと思います。それからチェックアウトの時に追加料金がありました。話を聞くと高鳥さんとトクー間で通じてない部分があるようです。それ以外は立地条件も良く、食事もおいしくて安いので、今度はもっとゆっくりとおじゃましたいなぁと思いました。
5
/5
瀬川
様
2002年7月
休日に3日かけて尾瀬方面から草津方面まで
休日に3日かけて尾瀬方面から草津方面まで日本ロマンチック街道を走ってみようと沼田インタをおりて大清水の湿原までのぼり、戻って川場村でペンション高鳥さんに泊まりました。奥さんが綺麗好きなのか、トイレのまー隅々までホコリ一つ無く、気分良く眠れました。この季節、川場村は蛍がすごいらしいのですが夕飯をお腹一杯食べたせいで8時前から寝てしまい、蛍を見にいけなかったのが返す返すも残念!!(TT)(他の人の話ではすごかったみたいで)部屋:ペンションとしては普通ですが、ホコリ一つ無く掃除されてます。(すごく気分良く寝れます)スタッフの対応:すごい親切(ちょっと奥さんが良くしゃべりますが)食事:季節の野菜をふんだんに使った中華で作りたてを出してくれます。(この季節、おいしいといって食べ過ぎると蛍を見れずに寝てしまって損をするかもしれませんが・・・)朝も中華で豪勢!歯ごたえのあるしゃくっとしたワラビを出してくれました。(普通ワラビは少しふにゃっとしてしまい、このようにしゃくっとしてるのは30年前の学生時代に栂池で民宿のおじさんに食べさせてもらったの以来で感激しました。めちゃうまいのです)宿・部屋からの眺望:普通の田舎です。周辺環境:普通の田舎です。
5
/5
わくいおやこ
様
2002年6月
土曜日の昼過ぎ、天気が悪く、思い立って、
土曜日の昼過ぎ、天気が悪く、思い立って、空気のきれいなところにいこうと家族に提案、即実行した旅でした。(到着後の行動予定など何も考えていませんでした)チェックイン時より、献身的そして御話好きな女将さんの心配りと旦那さんの職人気質なご対応ではじめから終わりまで、大変心地よく旅ができ、また、いろんな意味で勉強させていただいた1泊2日でした。夏になったらまた生きたいなと思っています。
100
101
102
103
104
105
106
107
108