車だし初めての所だから 大体のルートしか
車だし初めての所だから 大体のルートしか決めずに行け当たりばったり。軽井沢のアウトレット、清里の清泉寮。1.3.22.25.50.72.75才の4世代旅行。わがままです。いろいろと盛りだくさんです。1発予約で!前日、旅行に出た後、予約満員不可の連絡。あせりました。行先ざきで親切にしてもらって、パソコンを借りられる場所を調べてくれたり、案内してくれたり、年寄りと幼児連れで困っていると、親切にしてもらい。雨降って地固まる。山奥の温泉。夜は、横を流れる沢の水音だけ。静かで、ゆったりとした部屋。岩風呂仕立てのお風呂。食事も、下仁田名物のこんにゃくとねぎ、山菜。大人の宿でした。こんな所に幼児連れで泊まれるなんてラッキ―でした。
職場の友人6人で飲んでいて、酔った勢いで
職場の友人6人で飲んでいて、酔った勢いで「明日近場の温泉に行こう!」ということになり、当日朝トクーさんから予約しました。連休中にもかかわらず、低料金だったので内心不安でしたが、けっして高級とはいえませんが、料金のわりにまあまあの宿でした。部屋はコタツのある広い部屋で6人でちょうどよい大きさでした。建物は古いですが、田舎の風景とマッチして風情があってちょうどよいくらいでした。食事は名産のこんにゃくがおいしかったです。風呂は悪くないですが、シャワーが無く、カランからもなぜか水しか出ず、困ってしまいました。あとは、階段が急勾配で危険な感じがしました。困ったことはそれくらいなので、料金を考えれば、良いほうだと思います。
卒業旅行として、彼女と2人で1泊2日の旅
卒業旅行として、彼女と2人で1泊2日の旅をしました。彼女とは結構長く付き合っていますが、旅行をするのは今回が初めてだったので、久しぶりにドキドキしてしまいました。私たちは群馬の山奥を選びました。山の中のひっそりとした温泉旅館でのんびりし、次の日は軽井沢のアウトレットモールに買い物に行きました。買い物好きの彼女はとても満足したようです。卒業旅行といっても、まだ学生なのでお金がなく、贅沢は出来ないと思っていましたが、トクーを知ったお陰で非常に格安で良い旅館に泊まることが出来ました。今度旅行するときも是非、利用させていただきたいと思っています。私たちが、小滝荘についてまず感じたのは、目の前を流れる小川のせせらぎが心地よいということです。東京のせわしない生活をしている私たちには、時間がゆっくり流れているように感じられました。 お部屋はごく普通の和室でしたが、二人で泊まるには十分すぎる広さで、部屋の中まで聞こえてくる小川のせせらぎを聞きながらくつろぐことが出来ました。 温泉は、岩風呂風のこじんまりとしたものでしたが、一人きりだったので、とても気持ちよく、夜は窓を開けて月を眺めながら、気兼ねなくゆっくりとつかることが出来ました。これで、彼女と二人で、または家族で入れるよう、時間制の貸しきりにしてもらえると最高だと思います。お食事は、山の幸を使ったものでとてもおいしかったです。 従業員の方々は皆、感じの良い方たちで、とくに料理を作ってくれているおばあちゃんがとても親しみの沸く人でした。また今度近くに行くときは、利用させていただきたいと思っています。