3
/5
子持ちママ
様
2002年9月
結婚記念日を旅先で迎えたいと思ったので、
結婚記念日を旅先で迎えたいと思ったので、今回思い切ってトクーさんを利用しました。群馬県立自然史博物館がいいと聞いていたのでいってみました。あまり期待をして行っていなかったのですが、入るとびっくり、臨場感あふれるジオラマをはじめ、トリケラトプスの発掘現場を再現した展示を、ガラスの床を通してみられるユニークな物をはじめ、「ハリウッドで買ったの?」と聞きたくなるような等身大の恐竜のもけいや、ダーウィンの手紙の展示などなど、自然科学に間するあらゆる物を展示してあり、子供は勿論、大人も十分楽しめます!当日は送れての5時にチェックインそれにもかかわらず、ご主人の気さくな人柄に、何かホットするもがありました。と言うのも私の大好きな個性派俳優 生瀬勝久さんに少し雰囲気がにているんですもの!部屋に入ってお茶をいただいたのですが、こちらのポットは湯沸かし機能の付いたポットでした。うちの子供は幼稚園児であまり関係がなかったのですが、赤ちゃんずれのお母さんは夜中の、ミルクのお湯の心配をしなくてもいいので助かります。さて、食事は山菜をふんだんに使った物でした。特にキノコの釜飯は絶品!あまりの美味しさに絶句してしまいました。お風呂は雰囲気のある岩風呂でした。翌朝は自家製の卵を使ったスクランブルエッグがとっても美味しかったです。(チェックアウトの際卵を産んだと思われる鶏様のお見送りがあります)また、山の中お一件宿でしたのでとっても静かな場所で、久し振りにのんびり出来ました。ここまで言っていて、総合評価が3とはキツイのではと言われてしまいますが、トクーを利用しての旅行が初めてでしたので、あえて小滝荘さんを基準にさせてもらいます。ただ一つ我儘を言わせてもらえば、紙パックの牛乳の自販機を設置して欲しいです。というのも夜中に息子が「牛乳のみたい!」と騒ぎだし、なだめるのにたいへんでした。真夜中にコンビニに買い物に行くのはめんどくさいんで…
4
/5
suryakofu
様
2002年8月
子供2人と妻の4人で、夏休みの小旅行を楽
子供2人と妻の4人で、夏休みの小旅行を楽しみました。普段あまりできない自然とのふれあいの旅でした。山の斜面のすぐ横に建っている小さな旅館で、少し暗い感じがしました。係の方はとても親切で食事も美味しくいただけました。お風呂が古いためかにおいがしましたが、岩風呂の風情を楽しめました。他に泊まっていた方が一組だけでしたので、子供が少々うるさくても大丈夫でした。
5
/5
n198860
様
2002年8月
初めてトクーを利用しました。休前日なのに
初めてトクーを利用しました。休前日なのにお安く泊まれて感激でした。ご主人やお母さんがとても気さくな方で帰りに町まで行くからと駅まで送ってくれました。飼っている鶏も懐いていてかわいかったです。宿の周りはとても静かでのんびりした時間を過ごすことが出来ました。露天風呂は解放的ですが、車や人が通らないので気にならず何回も入らせて頂きました。個人的には内風呂よりも露天風呂の方が気に入りました。お料理も大変美味しくいただきました。いろいろな方の宿泊感想記にもありますが、刺身こんにゃくは一度食べてみるといいかもしれません。
21
22
23
24
25
26
27
28
29