友達と貸し別荘で2人ペアの3組で、料理対
友達と貸し別荘で2人ペアの3組で、料理対決をしてお酒飲んで人生ゲームして・・・楽しかった!食器や、炊飯器とかいろいろ揃っててビックリしました。1棟まるごと借りるので、友達とワイワイするのには、すごくいいと思います。
9月1日から1泊で今回も犬を連れて行きま
9月1日から1泊で今回も犬を連れて行きました。今回はシーズンも外れたようで犬と一緒に泊まることが出来ました。前回も行っていたのでまず温泉に行ってゆっくり身体を休めて、少しお昼寝も出来ました。その後で生協でお買い物をしました。前回も行ったのですが、お米や食材が業務用のパックが揃っていて、とても安く手に入ります。夕食は外食することにして朝食のパンとお菓子類を買って帰りました。夜は,八方で本格的なインド料理で楽しみました。翌日は、黒菱山のリフトまで車で行って景色を見て来ました。さわやかないい一日でした。宿へは3時にチェックインをしましたが、前回同様着くとお湯や冷たいお茶がセットされていて、すぐに寛ぐことが出来ました。犬と辺りを散歩しましたが、シーズンオフになったようで静かでいい感じでした。稲穂や蕎麦の花が一杯で秋を感じさせる風情でした。犬と泊まるということでファブリーズとコロコロを貸して頂きました。なかなかの心配りだと思います。犬には餌入れとシーツもついていましたよ。勿論,持参はしておりましたが、出掛けに忘れることがあっても、ここなら大丈夫でした。これからも利用したいと思います。
11日の早朝から愛犬を連れて中央道を抜け
11日の早朝から愛犬を連れて中央道を抜けて塩尻まで走りました。さすがに連休とあって大月までは1時間以上かかりましたが、長野道からは空いていました。時間があったので善光寺へ寄って戸隠高原で昼食をとり、牧場を見学したあと鬼無里村を抜けて白馬まで行き1泊しました。途中でトウモロコシやトマト、なす等季節の野菜を沢山買い込んで行きました。白馬では夜温泉で疲れを取った後、お土産ものめぐりをしました。翌日は菅平を抜けて北軽井沢まで行って泊まりました。国道から直ぐの別荘地内の貸し別荘を1件借りました。室内の調理器具や食器類も十分整えられておりとても落ち着いて良い気分でした。犬も広い敷地内を走り回らせることが出来てとても喜んでいました。夜は,久々に自力で火をおこしてのバーベキューでしたが、食材も豊富にあり楽しかったです。次回は2―3日続けて泊まりたいと思います。