4
/5
momo
様
2003年9月
9/20,21と一泊の予定で伊豆旅行をし
9/20,21と一泊の予定で伊豆旅行をしてきました。当日は台風がきていて、天気は最悪でした。行きは自宅から環八をつかい用賀インターから東名自動車道に乗りました。台風のせいかどうかわかりませんが、道が激混でした。都内は渋滞が酷くて毎度のことながら嫌になってしまいます。東名はスムーズに流れてましたので、ほぼ予定通り宿の方には到着しました。宿への道は、カーナビを使用しましたが、やはりちょっとわかりづらいです。(別荘地?の中にありました)宿について、まず、お風呂にはいりました。他に入浴している人もいなく、湯温も丁度よく、のんびりと入らせていただきました。ただ、ドライヤが備え付けられていなかったので、髪の毛を乾かすのが大変でした。(ご主人に貸りればよかった・・・・)部屋は畳を代えて間もないとみえ、新しい畳のいい匂いがしました。(かびくさかったりすると、たまりませんので)部屋の広さも思っていた以上に広く、窓の外も林になっていて、他人の目を気にすることなく、くつろげました。食事は予想通りというか、予想以上で、大満足でした。(この値段では申し訳ないくらいです)味もおいしく、量も十二分でした。子供も喜んで食べておりました。(あまりに食事がいいので、不謹慎にも、料亭かどっかから配達してもらっているのでは?と思ってしまったくらいです。)本当に食事に関しては文句なしにお勧めです。宿泊全体の感想としましては、多少掃除の行き届いていない部分はありますが、宿のご主人キャラクターのせいか、食事のせいか、わかりませんが、不思議とまた泊まってみたくなる宿でした。自宅に帰ってきて気がついたのですが、食事の時に冷蔵庫からビールを飲んだことを申告するのを忘れてあわてて宿に電話しました。電話したところ、宿のご主人が、「こちらこそ申し訳ございませんでした」と逆に謝られて、ビール代を無料にしていただきました。こちらの方に落ち度を一言もいわない宿のご主人のやさしさに大変感激しました。
4
/5
まい
様
2003年9月
9/6-7の週末旅行。東名裾野インターチ
9/6-7の週末旅行。東名裾野インターチェンジから、忠ちゃん牧場の牛や裾野中央公園の滝を見てから宿にチェックイン。翌日は、朝から三津シーパラダイスをじっくり楽しみました。帰りは沼津で昼ごはんをたべてから三島の三嶋大社に寄って帰りました。週末ながらそれほど車は混んでおらず、往復ともスムーズでした。はじめて利用させていただきました。三津・沼津シーパラダイスに近い理由から、こちらの宿に決めました。宿までの道のりは、HPでチェックしていたのですが、曲がる道を間違えてしまい、ちょっとたどりつくのに時間がかかってしまいました。しかし、玄関などがとてもきれいで、雰囲気もとてもよかったです。うわさに聞いていた通り、料理の量がものすごく多く、子供の分を頼まなくて正解だったなぁと思うほどでした。特に海に近いせいか、お刺身がとてもおいしく感じられました。お風呂は、24時間自由に入ることができ、とてもうれしかったです。ドライヤを持参していなかったのですが、快く貸していただき助かりました。子供連れだと、他の宿泊されている方や宿の方にご迷惑をおかけしないか気になるところですが、部屋で食事もとれましたし、家族風呂もあり、よかったです。宿の方には、とても親切にしていただき、子供も大変喜んでいました。
5
/5
ななちゃんのお父さん
様
2003年8月
子供とイルカショーを見る約束したので盆休
子供とイルカショーを見る約束したので盆休みの後半に沼津を選択しその中で一番近そうだった三介荘を選択しました。誤算だったのが東名の交通渋滞で自宅を6時にでましたが沼津に着いたのが5時で参りました。しかしその日は雨降りで何も出来なかったでした。17日には雨も上がり三津シーパラダイスでイルカショーが見れまして良かったでした。とにかく場所がわからず迷いました。地図を事前にFAXで頂きましたが少々解かりづらかったでした。三介荘は大体予想していた通りでしたが部屋にトイレがありテレビもあったので子供達には満足でした。風呂ですが私どもはそれなりで満足でした。嫁さんが夜入った時にはぬるかったと言ってましたが。夕食は最高でした。船盛をお願いしましたが非常に美味しく、その他の物も大満足です。おひつに有ったごはんを全部頂けるほどの料理でした。実際夜ラーメンでもと思ってましたがそんなことを忘れさせてもらえるほどでした。朝食も美味しく頂けました。ご主人には帰りがけにシーパラダイスの場所など教えて頂きありがとうございました。不満な点は三介荘に行くまでの地図をわかりやすくして頂ければ良いですね。もう一回泊まってみたい宿でした。
34
35
36
37
38
39
40
41
42