トクーを利用できて他にお金を回せたので、
トクーを利用できて他にお金を回せたので、今回は二泊する事ができました。トクーのおかげ。そうそうおかげ横丁の捨豚のコロッケ、ミンチカツはおいしいですよ。ご飯がたくさん出るとの事で予約に踏み切りました。確かにご飯はたくさん出ましたがどれも冷めていました。そして私の味覚が幼かったのだろうと思いますが、どれも似たような味で食べていて飽きてきました。私は白米に合うおかずが欲しかったのですが、酒に合うものが多かった様に思います。海の幸を食べにいったのだから贅沢ですが、若者むけではなかったように思います。スタッフの対応は女の人は良かったのですが、男の人はいまいちでした。トイレが部屋になく共同なんですが男も女も全部繋がっていました。部屋に冷蔵庫もありませんでした。それでも値段とあわせると良かった様に思います。
感想遅れてごめんなさい
最寄の駅からバスに揺られてること1時間。海外から行ったのでスーツケースを引きずり、やっと宿に着いたのが夜7時。でも苦労して行ったかいがありました。まわりに何の店もなかったので、突然の要望にもかかわらず快く食事を作って下さり、部屋にはこんで下さって有難うございました。温泉水のお風呂から上がって、一杯飲みながら、数々のお料理に舌鼓。7年ぶりに日本に帰ってひさしぶりに日本情緒を楽しみました。お料理は少なめに作って下さったにもかかわらず、少食の私には有り余るほどでした。
昨年に続き、2度目のリピートとなりました
昨年に続き、2度目のリピートとなりました。今回も、量も質も大変満足です。私は全国に20件ほど常宿にしているお宿がありますが、トクー!さんの中ではこの志摩半島さんと伊那の高烏谷鉱泉さんの料理のパフォーマンスがとても高いと思います。これからも続けて利用させていただきたいと思います。それから、志摩半島のご主人様、いつも海草のお土産ありがとうございます。