4
/5
きよみ
様
2001年9月
伊勢鳥羽へ1泊2日の小旅行をしました。台
伊勢鳥羽へ1泊2日の小旅行をしました。台風も近づいていると言う事で心配しましたが、天候もよくいい旅行になりました。名古屋から近距離ということもあって今までは日帰りでがほとんどでしたが、今までとは違った楽しみ方ができました。船で伊勢湾をまわったのですが、子供たちは大喜びでした。宿の方は、トクー評判の宿ということもあり、「おいしい海の幸で一杯やりたい」というのを第一目的にした旅行だったのですが、大変満足できるものになりました。とにかく料理はおいしかったです。とくにサービスの舟盛はよかったです。鯵の骨せんべいや鯛のウロコのあげたものなど、お酒のつまみにはもってこいの料理も多く、食事のためだけでも来た甲斐があったと思いました。ぜひとも、またお願いしたいと思います。
4
/5
ぴぐもん
様
2001年8月
8月27日にお世話になりました。数日前に
8月27日にお世話になりました。数日前に台風が直撃していたので、心配していましたが、杞憂におわりました。今回は魚を食すことが目的だったので、8000円の料理をお願いしました。決して少食ではない二人だったのですが、後から後から運ばれる料理にはびっくり。美味しいのに、お腹が一杯で食べられないという、贅沢な悲しみを味わいました。鯛の塩焼きは、最後に鯛茶漬けにして食べました。美味しかった。別腹に入ってくれてよかったです。数や量だけではなく、味・質ともに満足がいくものでした。部屋は、感想にも多くあったようにフロント前の部屋でした。人の声やら足音は気になりませんでしたが、窓を開けることができなかったのが、少し難点といえば難点?食事目的でいったので、私には満足できる御宿でした。
4
/5
鎌ヶ谷在住の主婦
様
2001年8月
主人の運転で家族5人で、千葉県から三重県
主人の運転で家族5人で、千葉県から三重県の伊勢志摩へ3年振りの家族旅行に出かけました。子供も高校生二人と中学生一人なので、遊園地などよりグルメに比重をおき、松坂牛や地元で捕れた新鮮な魚介類をと思い宿も予約しました。チェックインをしたのが、午後3時過ぎで、もうお風呂が入れるとの事で、早速浴室へ。湯加減も丁度良く気分良く、ずっと車での移動の疲れも取れました。夕食は、評判通りの満足のいくものでした。特に、「サービスです!」と持って来た頂いた大きな舟盛りは、鯛にイカに甘エビと、大変美味しく頂きました。もうこれで終わりだろうと、勝手に部屋へ戻ると宿の方が「まだ2,3品ありますので!」とわざわざ呼びに来てくれました。何か夕食を2回味わった気分でした。朝食も品数も味も納得のいくものだと思います。宿の方のお出迎え、お見送りも丁寧でした。また寄る機会がありましたらぜひ寄らせて頂きたいと思います。有難う御座いました。
26
27
28
29
30
31
32
33
34