4
/5
YADOKARI
様
2002年6月
6/1~2南アルプスの八ヶ岳登山の帰りに
6/1~2南アルプスの八ヶ岳登山の帰りに利用しました。数年ぶりの原村でのペンションLIFEでした。6/2には山菜取りツアーのEVENTに参加しました。取れたての山菜を天ぷらで頂き、野趣溢れる食事を白樺林の木陰で頂きました。オーナーも気さくな方で、好感が持てました。
5
/5
篠田 康人
様
2002年6月
急に週末、新緑の八ヶ岳を訪れたくなり、バ
急に週末、新緑の八ヶ岳を訪れたくなり、バロックさんを利用しました。すばらしい環境の、また気持ちの良い滞在の出来た週末になりました。また利用させていただきたいと思います。夕方のチェックイン、食事まですぐ隣の広大な緑地で散策、鳥の声、緑のにおい、最高でした。食事も心のこもった魚料理、肉料理、十分な品数と内容でした。健康にこだわったご飯も美味しかったです。部屋の木のぬくもりが心地よい部屋でした。朝食も美味しく頂き、また付近を散策して山菜取りやアスレチックを家族で楽しみ帰ってまいりました。
5
/5
寺師
様
2002年5月
基本的には、レンタカーもトクー!を利用し
基本的には、レンタカーもトクー!を利用して行ったので、何から何までお世話になった感じです。東京からドライブ気分で行き、2時間ほどで到着。ちょっと休んで周りを散策、近くの公園まで行って林を散歩しました。久々に木に囲まれ、いい気分。農場によって行こうとしたところで、夕食の時間になり、宿へ帰着。ご飯を食べたあと、温泉へ。長く浸かって、日ごろの疲れを取りました。その後、宿へ戻り、深夜までおしゃべりTime!遊びながら、いろいろな話をしました。自分は風邪気味だったにもかかわらず、3時ごろまで起きていました、、、そのおかげでいまだに風邪引いていますが。翌日はご飯を食べ、少し話をしたあと、帰宅の方向へ。しかし、とても良い天気だったので、どこかへよっていこうという話になり、河口湖へ。河口湖では、まず名物のほうとうを食べました、、、が、個人的には納得できる味ではなく、がっかり。その後雨が降ってきたので、車の中で雨宿り。少ししたら、みんなで河口湖をボート漕ぎ。ちょっと雨に降られましたが、久々に体を使ってRefresh!その後、高速で家まで。疲れたけど、良い旅でした。宿の感想としては、木の香りがする、個人的には好きなタイプの宿でした。ただ自分はちょっと風邪気味で体調が良くなかったので、料理やお風呂のほうは判断できませんでした。ただ、良く作られた料理だという感想を持ちました。あまり宿にはいなかったのですが、程よく旅を演出してくれました。ありがとうございました。
53
54
55
56
57
58
59
60
61