4
/5
ちびこ
様
2002年4月
誕生日を兼ねてビーナスラインが無料化にな
誕生日を兼ねてビーナスラインが無料化になったこともあり、長野の方へ旅行に行きました。チェックインを遅く指定してご迷惑をかけたのにも関わらず、お茶とお菓子を出して頂き、暖かく迎えてもらいました。こんなお家に住んだら落ち着くな~とゆったりしたリビングでした。お風呂は、外の温泉で入ってきたので入りませんでしたが、家族で貸切に出来るようでした。(覗いてみたらちょっとせまめでした。)部屋も、きれいに掃除してあってよかったです。ベランダに椅子なんかも置いてあって、早起きして思いっきりおいしい空気を吸いたい気分でした。朝食も量も味も良かったです。ただ、最後にお金を払ったときに、領収書をくれなかったのでどういう内容でその料金だったのかがきになりました。(前もってメールでもらった料金とちょっと違ったので。)
4
/5
ママ
様
2002年4月
近くに知り合いも多く、よくのんびりしに行
近くに知り合いも多く、よくのんびりしに行く場所なのですが、今回もこのトクープランのおかげで朝食のみの自分のペースでのんびりとお安く泊まれて助かっています。今回はゴルフをした後に、蓼科・八ヶ岳の自然を楽しみに夫婦揃っての旅行へ行ってきました。バロックさんには、今回2回目の宿泊になります。朝食のみの予約で、到着が少し遅くなりましたが、気持ちよく泊まれました。朝食は美味しかったですよ。ゴールデンウィークにこの料金で泊まれるなんて嬉しいですよね。連休以外の普段はいろいろなプランがあって割安です。今回ゴルフに行って入ったためお風呂には入らなかったのですが、近くにも「もみの湯」という温泉があり軽食もとれてちょっとお勧めですよ。
5
/5
やまこ
様
2002年4月
トクーをテレビ放送で知り、早速会員になり
トクーをテレビ放送で知り、早速会員になり旅の計画を立てました。お陰様で低予算の割には良い旅が出来ました。ペンションはログハウスで、大きな特注の薪ストーブが備えられており、輻射熱で暖かく良い雰囲気でした。部屋で一休みして6時から夕食でした。前菜からデザートまで大変おいしく食べきれないほどでしたが、残すのは申し訳ないと思い、無理して食べました。特にきのこの前菜がおいしかったです。また朝食のコーヒーが口に合って、いつもは一杯しか飲まないのに2回もお代わりをしてしまいました。お風呂は「もみの湯」という温泉があると聞いていましたので、夕食後行ってきました。300円でしたが、広々として露天風呂もあり、リラックスできました。ペンションの奥さんもご主人も大変感じが良く、気持ちよく過ごせました。また機会があったら利用させていただこうと思います。
57
58
59
60
61
62
63
64
65