5
/5
K&M
様
2001年8月
ホテル、民宿、ペンション、健康ランドと形
ホテル、民宿、ペンション、健康ランドと形態の異なった宿舎を選んで旅行してみました。それぞれの良さを堪能できた旅でした。 ペンションというとどうも堅苦しい感じがして、ずっと敬遠気味でしたが、今回諏訪湖付近でよい宿舎がないか探していたところみなさんの感想で好評の「バロック」さんにお世話になることにしました。 到着しますと、リビングで冷たい麦茶とお煎餅をいただきながら、近辺のスポットを教えて下さり気楽におしゃべりをすることができました。食事も大変満足のゆくもので、朝はコーヒーを三杯もおかわりしてしまいましたが、嫌な顔一つせずに対応して下さいました。朝6時30分から近くで朝市があるとのことで散歩しながら行きましたところ、新鮮野菜が安くついつい買い込んでしまいました。ドライフラワーの飾り物もかわいくて、これもたくさん買ってしまいました。 夏の終わりでもう秋の気配すら感じる原村でしたが、「バロック」さんの対応のさわやかさと、空気のおいしさに暑さを忘れた1日を過ごせました。是非違う季節にも訪れてみたいものだなあと思いました。また利用させていただこうと思います。
4
/5
あゆ
様
2001年8月
まだ学生なので、やはり様々な面における料
まだ学生なので、やはり様々な面における料金がとても気になります。お宿の料金が通常よりかなり安くなるということで、余ったおこづかいで料理や観光を楽しむことができました。こちらへは、玄米菜食料理を楽しみにして行きました。魚や肉もあり厳格な菜食主義者の方は少し戸惑うかもしれませんが、ボリュームがあり味付けが最高に良かったです。季節の野菜も使われていて、スタッフの方の料理に対する意気込みが感じられます。ご飯ですが、玄米の割合がもっと高くてもよかったかなという感じです。お部屋は清潔で、スタッフの方も気さくでした。周辺にペンションがたくさんあり夜のライトアップがとてもきれいです。一人6000円でこの内容!?と今でも信じられないくらいです。
5
/5
りりす
様
2001年8月
長野は冬しか行ったことがなくて、初めて
長野は冬しか行ったことがなくて、初めて夏に行きました。安曇野で探したんですが空きがなく、少し遠いかなと思いながら原村のペンション村に行きました。地図で下見はしたんですが実際は思ったよりも数多くのペンションがあり、Tocooを知らなければバロックに泊めてもらうこともなかったと思います。 良い宿に安く泊めてもらえて、友達にも勧めています。 宿についてですが、お盆の最中で(満室)チェックインの時はバタバタしていて、予約が取れていなかったら・・と少し心配でした。メールで確認したんですが・・・ お料理も十分な量があり、おいしかったです。部屋は屋根裏も利用させてもらい広く子供も喜んでいました。いい避暑になりました。また利用させていただきたいお宿です。
71
72
73
74
75
76
77
78
79