4
/5
ニワ
様
2002年9月
初めてトクーを利用させてもらいましたが、
初めてトクーを利用させてもらいましたが、旅行直前にもかかわらず、安く宿を提供してもらえてうれしかったです。宿泊代が安く上がった分、いろいろと豪勢な旅行ができました。天候がよくなかったのが残念でした・・・。(でもこればっかりはしょうがないですよね)またすぐにでも利用させていただこうと思っています。めちゃくちゃアットホームな感じのペンションで、落ち着いて過ごせました。食事は女性には多すぎるかな?と思った量なんですが、でも凄く美味しかったです。豆腐とか、お魚とか絶品です!夜に遊びに出て、戻ってくるのが遅くなる時も、「何時でも平気ですよ」とおっしゃってくれてうれしかったです。チェックアウトが人様より早い時間に出なきゃいけなかったんですが、そのときも朝食を早めに用意してくれて、本当にありがとうございました。今度はゆっくりとしたい時に行かせて頂きたいです。
4
/5
ふく
様
2002年9月
空室を利用して行こうと予約を前日まで待ち
空室を利用して行こうと予約を前日まで待ちました。希望は山梨だったのですが、空室があっても返事に時間がかかったりして(夜中に見ていた為に余裕がありませんでした)結局、すぐに返答が来たこちらの宿にお世話になる事になりました。地図が分かり難く場所が掴み難かったのですが、ペンション村入り口付近に大きな案内地図の看板があって助かりました。到着して名前を言うと何も言わずに鍵を渡され、行ってしまいました。?と思ったのですが夕食の支度が忙しいのだろうと自分で部屋を探しました。レジストレーションカードは夕食時に渡され食べながら書きました。夕食は量が多くて肉、魚…デザートまであり、食べきれずにデザートは部屋に持ち帰り夜食として食べたのですが、手作りの温かみを感じとても美味しかったです。風呂はジェットバスがついていて良かった反面、熱かったので水で薄めて入りました。湯が循環式だった為にすぐ熱くなり長湯は出来ず残念でした。ですが三人は裕に入れる湯船で足を伸ばして疲れを癒せたのと鍵を掛けられて貸切に出来たのが有難かったです。浴室のドアですが、軽くて使い勝手も良く大変気に入りました。部屋は和室だからと宿を決めたのにベットの部屋でとても残念でした。空調ですがロビーよりも温度が低く寒かったです。ですが寝る時はあまり気にならなかったので助かりました。あと電気、面白いですね!再度点灯させるまでの秒数によって豆球に変わるのには驚きでした。散歩に出ると最近では珍しい砂のテニスコートを多く見かけました。夜にはバーベキューをしていた団体も見かけました。それから、卵も野菜も自家製なんですね。シーズン中は随分と忙しい思いをしたんじゃないでしょうか?出発時にはいろいろ話を伺えて楽しかったです。有難うございました。
5
/5
鷹見沢 敦道
様
2002年7月
武尊山、白根山登山のため、武尊のペンシ
武尊山、白根山登山のため、武尊のペンションに宿泊しました。武尊山は通常のルートと違うルートを使ったため、山道が荒れており残念ながら途中で中断しました。その日はラベンダーで有名な玉原高原に行き、湿原を歩き、尼の禿山に登りました。次の日は白根山の頂上を極めました。2日で約4万5千歩かなりのハードスケジュールでした。 雨の中到着しましたが、丁寧に迎えていただきました。風呂も気持ちよく、夕食も食べ切れませんでした。夜は酒も飲めずに早めに就寝しました。次の日は大根を大量にお土産に頂き、感動して岐路につきました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16