5
/5
シゲー
様
2002年8月
盆休み直前に予約、雷雲立ち込める那須高原
盆休み直前に予約、雷雲立ち込める那須高原へ妻と二人の気楽旅、高速は混むので4号線を東京からひた走り。お宿は写真より立派な建物でびっくり仰天、本当にこの価格で予約が取れているのか心配。入り口につくとすぐに宿の方が出迎え親切に誘導してくださり感謝。部屋に案内され、トイレがないので価格納得、ゴミ箱も無く、係りの方にお願いするも、出発まで改善なし。共同トイレにスリッパもなく係りの方にお願いするも同じくこれも改善なし。少し立腹しつつ、いざ風呂場へ、ゆったりぬるめの温泉で気分リラックス。気を取り直して、いざ夕食へ、入り口で賄いのおばさん方がお客を無視して大声で井戸端会議をしていたがこれも愛嬌と食卓へ、出るは、出るは、肉に刺身に,鴨にスモークサーモンまでついて、大満足、設備の不備はこれで帳消し。費用対効果はあるホテルでした。
5
/5
たぐちよしのりのむすこ
様
2002年8月
今回は、仕事の関係で3日前に休めることが
今回は、仕事の関係で3日前に休めることが決まったため、徹夜でインタネットリサーチの結果、初めトクーを利用することになりました。ほかもいろいろ探しましたが充てにしていた宿はすべていっぱいでした。(トクー自体はかなり前からおもしろいサイトだとは知っていましたが)8/8・9は宇都宮の実家、10日に二本松近くの墓参りを行い、10日15時ちょっと前に宿に到着チェックイン。翌日は、ここ数年利用していた羽鳥湖レジーナの森をちょっと見に行ったあと、那須の南が丘牧場にいきました。急な計画の割には楽しい休みを過ごすことができました。宿を予約後、事前にトクーの感想をすべて印刷。宿のリサーチは充分?にしていたので家族には、「エアコンは無いよ」「高級ホテルではないよ」「露天風呂には小さいよ」「値段が安いのだから豪華な料理がでるわけではないよ」とつたえてありました。10日は、15時少し前に到着。玄関に名前があったので一安心。(トクー初利用)チェックイン。夕食は18時からOKだとのことで18:30にお願いしました。(ちょっと後悔:後記)(馬・鹿 刺身 各1800円も同時に予約)雰囲気はホテルという硬いイメージより旅館のような家族的な雰囲気です。部屋は2階でした。バストイレがありませんがトイレは廊下を出てすぐ近くにありました。風呂は当然、地下の温泉! 部屋でお茶をいただいたあと、すぐにお風呂にいきました。男性風呂は、洗い場が、10箇所ぐらいありましたが、入っている人は1名のみ。すぐにあがっていったので、長男(小3)とふたりで貸切状態でした。湯船の温度はちょうどよかったです。露天風呂は、他の感想にあるとおり確かにミニ露天風呂ですね。(結局、夕食後、翌日朝食前、朝食後と計4回もお風呂に行きましたが、結構沢山宿泊していたようだったにもかかわらず2・3組程度しか重ならずいつも広々とお湯につかることができました)朝入ったときに気がついたのですが、シャワーが2箇所だけ旧型のようでした。この2つだけホースの外側が汚れていましたがすぐに落とすことができるので対応されるとよいと思います。風呂からでるとまだ16時30分。エアコンが無いと少し暑い気候だったので風呂上りは大変でした。(事情があって次男(小1)は扇風機が超苦手な為あまり使えず)実は、当日朝、6時ぐらいに宇都宮を出発、高速を使わず二本松付近に墓参り、その後甲子温泉に着くまで、コンビニで買ったオニギリを車の中で食べただけで、みんな空腹状態でした。テレビを見て時間を潰し、ひたすら18:30になるのを待ちました。ウルトラマンが終了と同時に食堂へ。他の感想には値段にしてはまーまーという評価が結構ありましたが、今回は4名20000円とそれらの感想よりさらに安価な為、かなり不安でした。内容的には一般的な夕食料理コースからてんぷらを除いた程度の内容でした。子供用のものもそれなりにまーまーの内容。メロンもついていましたし満足です。ご飯お代わりを3杯もしました。馬鹿刺しの方は、都内の居酒屋なら両方とも、800円から1500円程度の感じですからホテルでならこの料金でも仕方が無いと思います。朝食もしっかりしていました。定番の納豆と卵がでなかったのは意外でしたが。朝夕とも子供用にふりかけがあると助かりますが今回は無くて残念。部屋は、夜も特に上階や隣の騒音が気になることもなく問題ないです。テレビも無料ですし。(ただ有料ビデオのチラシがテレビ下のあるのを長男はなんとなく興味をもっていたようです。もうちょっと目立たないところの方がいいかもしれません。)全体的に、決して豪華で清掃も完璧!というわけではありませんが、それなりになっとくできる内容で、人や用途によって可も不可もあり。という感じでしょうか。我が家の「また利用してもよい宿リスト」には入りました。急な計画の割には楽しい休みを過ごすことができました。
4
/5
北の旅人
様
2002年7月
大変親切な扱いありがとうございました。
大変親切な扱いありがとうございました。
114
115
116
117
118
119
120
121
122