新幹線で新白河へ。宿の方に迎えに来て貰い
新幹線で新白河へ。宿の方に迎えに来て貰い、75才の母親と妻との3人でホテルへ。小雪のちらつく山への道を安全運転でありがとうございました。着いて見れば落ち着いた雰囲気の温泉ホテル。早速お湯につかりました。熱いお湯が苦手の私には最高の湯加減。妻と母はゆっくり浸かって満足。仕事の疲れを取る為の今回の企画なので宿で寛ぐ。春から秋なら近くの牧場にでも行きたい所だが、ごろごろ。食事はなんと部屋食にしていただき、更に寛ぐ。母親は普段の倍の量を完食し、喜色満面。私と妻は口がおごっているせいか、可も無く不可も無く。できれば魚は温かいと良かったです。食後に再度入浴。24時まで入れるので温泉好きにはたまりません。湯の温度はそうでもないのに温まるとなかなか醒めないのは温泉ゆえか?翌日は朝食前にゆっくり起きて、朝食後に再々度入浴。朝食には納豆が欲しかったがまあまあ。帰りも駅まで送ってもらい、楽をさせていただいた1泊2日でした。部屋はなんと3部屋あってバストイレ付。贅沢な間取りです。これなら5~6人で泊まっても十分。次回は秋にでもマイカーで来たいところ。白河ラーメンの美味しいところも紹介して貰い、次回が楽しみ。全体的に70点から90点の評価です。
今回は「無料宿泊権」が当たっての利用で、
今回は「無料宿泊権」が当たっての利用で、いつか行ってみたいと思っていた温泉でしたのでとてもラッキーでした。いつもですと温泉に入るほかに周辺を観光するのですが、雪が多い時期だけに今回は温泉にゆっくりつかっておいしいものを食べてとことんのんびりしました。宿までは公共の乗り物を乗り継いで行ったのですが、新幹線の駅でのバスへの乗り継ぎ時間が非常に短かったためにバスに乗り遅れてしまいました。そこで宿に電話して無理にお願いして私一人のために迎えにきていただきました。食事は山の幸海の幸がほどよく並べられおいしくいただく事ができました。到着した夕方以降には雪が降り出し、雪を見ながら露天風呂を楽しむことができました。宿泊した一晩のうちに雪がかなり積もり寒かったですが、新緑の春か紅葉の秋にまた訪れたいと思います。
冬の時期の温泉が好きで、ここを選びました
冬の時期の温泉が好きで、ここを選びました。思ったとうり、雪深い所です。白一色の所で、とても気持ちが良い所です。温泉は、暑くなく長湯ができます。食事は,山の幸がおもで、特に、鹿さしは、絶品です。フロントの接待も良かったです。当日は午後3時チェツクイン。宿は、3階建て、3階に泊りました。かなり玄関の広い所で、部屋は、かなり広い所です。(12畳ぐらい)お風呂は、タイルで、シャワーが、6個浴槽は、広いです。露天風呂は、狭くひとりぐらいしか入れません。食事は、食堂で、まあまあです。