土曜日仕事で、7時に浦和ICから車を飛ば
土曜日仕事で、7時に浦和ICから車を飛ばしてどうにか8時半に着いた。電話で事前に連絡していたこともあったが、食事を遅らせて頂いたにも関わらず、嫌な顔一つせずに親切に対応してくれた。翌朝、有料道路を経て那須岳へ行き、大丸温泉に。渋滞を避けて早め(2時)に帰路につき、4時には都内に着くことができた。一泊二日の有意義な旅でした。ホテルのフロントの方が、番頭さんと女将さんみたいな感じの方で、とても親切でいてなんか親しみを感じるような暖かい雰囲気の宿でした。
のんびりとした静かな温泉に行こうと思い、
のんびりとした静かな温泉に行こうと思い、福島の那須甲子温泉に温泉に行くことにしました。途中の白河で「白河ラーメン」を食べるのも選んだ理由の一つなんですけどね!(笑)チェックインし、まず行ったのが温泉♪3連休中ということもあり満室だったため、風呂も混んでいるだろうなぁ~と思っていましたが、ガラガラで広い風呂にのんびりと入ることができました。さらに、夕食後と翌朝にも入浴しましたが、誰も入っている人がいなく貸切風呂でした!!(嬉)食事はとても美味しく、ご飯と3杯も食べてしまいました。また、ホテルの人の対応やサービスが良かったため、また泊まりに行きたいです!
那須経由で甲子温泉に入り宿泊後、白河ラー
那須経由で甲子温泉に入り宿泊後、白河ラーメンで、昼食。その後、あぶくま洞、星の村でプラネタリーム観測。連休中で、行きも帰りも混雑しておりましたが、天気がよかったので気持ちいいドライブでした。初めて、トクーで宿泊をしてきました。3連休の中日でもあり、やはり部屋は満室。しかも、団体さんが3組となると、想像していた静かな山間の旅館とは程遠くなりました。この旅館を選らんだ理由としては皆様の宿泊の感想が割合良かったからです。お部屋ですが、決してこ奇麗とはいえませんが、値段が安い点では我慢できます。しかし、壁が薄いのか、声が大きいのか両隣カップルの声がやたら響きます。また、部屋にある小さい流し台からは上の部屋からの排水の音が「ごぼっごぽっ」と音を立てて流れました。よほど、掃除の手がたりないのか、敷かれた布団は髪の毛だらけ・・。昨日の宿泊客のカバーまま?と思われました。温泉ですが、単純アルカリ泉とありましたが、温泉好きには物足りなく感じます。露天風呂というには、あまりにもお粗末な位狭く、内湯から露天風呂へ入る時は隣りのホテルから見えるのでは?と思う程でした。よほど、日帰り客が多かったのか、宿に着き、5時には温泉に入ったのですが、脱衣室、洗面所、浴槽内、すべて髪の毛だらけで、気持ちが悪かったです。また、シャワーの出が悪く、洗髪には時間が掛かりました。洗面所はドライヤーが一つのみ、なかなか順番が回ってきませんので、ぜひ、個人で持っていかれた方が良いです。食事ですが、宴会客と同じな場所でした。他の宿泊客は奥の食堂でしたが、どこかでお客分けをしたのでしょう。私達は、一番早く食事を始めたのですが、温かい食べ物はなく唯一、しゃぶしゃぶのみ。つけだれは「味ぽん」の味がします。また、「後で2品持ってきます。」といったきり食事が終わる寸前にすべてのおかずが揃う始末。途中、団体さんのカラオケが始まり、にぎやかになり、私達は席を立ちました。食事の味はまあまあでしたが、この値段であの食事???(絶対高い!!)と思われました。私達夫婦は、一泊夕食のみだったので、この値段でしたが、朝食を頼まなくてラッキーだったと思います。団体さんの宿泊はしかたない事ですし、連休中の格安料金と思いあきらめていますが、もう少し清掃や気使いがほしいと思われました。唯一の救いは、ホテルの従業員の皆様が気持ちよく接客して下さった事です。