1月3日から2泊で家族でスキーをしてきま
1月3日から2泊で家族でスキーをしてきました。初日は、那須岳温泉スキー場に行きましたが、スキー場自体はこじんまりとしていて,リフト券も安く子供連れには良かったのですが,ホテルまでの道のりが思ったより遠く,除雪も十分にされていなかったので帰りの運転はとっても大変でした。とくに甲子有料道路は道幅も狭く電灯もないので危険でした。これに懲りて,2日目からは,近場の,マウントジーンズスキー場にいきました。ここはオープン三年目くらいの新しいスキー場なので施設はきれいでした。雪質も良くて楽しくスキーすることが出来ました。最終日のランチは,南が丘牧場でボルシチを食べました。美味しかった・・・。そうそう,レンタカーもトクーさんでお借りしました。とっても安く借りることが出来ました。何から何までホントお世話になります。2泊も世話になりました。しかも2日目はトクー市だったので格安の料金で!ホテルは思っていたよりきれいで,宿の方も親切で温かい感じがしました。料理は,お正月の雰囲気が出ていて(食べ飽きているおせちとは違う感じのもの)品数多くなかなかでした。ただ、食事どころの席が広い宴会場のようなところなのに入り口に近いところに固まってつくってあったのはいかがなものかと・・(奥半分は誰も使っていなかった。)中居さんがラクしているとしか思えません。入り口正面に居た私たちは,階段から降りてくる人と目は合うし,ドアは開けっ放しなのでスース―寒いし。お客さんの立場に立って席は決めてほしいと思いました。中居さんたちは,皆愛想が良く素敵な方達なのだから・・・。それから,ホテルの裏方の部屋(お勝手など)のドアがほとんど開いていて中が丸見えでしたよ。汚いし,みっともないので必ずドアは閉めたほうがいいですよ。お部屋は,広くてきれいに清掃してあって良かったです。特にお布団はとってもきれいで気持ち良くねむれました。ちょっときついことを書いてしまいましたが,全体的にはいいホテルだと思います。紅葉の季節もいつの日か訪れてみたいと思いました。
トクーは2回目の利用でした。雪深い道(ホ
トクーは2回目の利用でした。雪深い道(ホント雪が一杯でした)を進むと旅館はありました。さて、チェックインです。フロントには男性の方がいました。愛想良くしろとはいいません、せめて笑顔(営業スマイルでもいいです)を見せてください。部屋に案内され、広さはこんなもんかなあって感じです。でもね、良くみると蜘蛛の巣があったり、他の感想にもあったけど障子は破けたまんま。ほんとに楽しさが半減しますよ。夕食ですが、混乱を極めていたようで、前述の男性の方が私たちの都合も聞かずに食事時間を指定してきた割には準備は不十分でした。大人の夕食ですが、私の鍋に火をつけてくれたのはいいですが「鍋に入れる食材」見当たらないのです。なんてことはない忘れていたようです。主人と私の夕食は値段が違うのでどんなものがでてくるのか期待して待ったのですが、ごちゃごちゃに混ぜられてどれがどの分かがはっきりしませんでした。(次の日に知ったのですが風邪をひいて休んだ人が2人いたとか、フリーのお客が多く入ったとか言っていたけどそれは宿サイドのいいわけと私は考えます。)なんかひどいことばかり書いてしまいましてすみませんね。最後にまあ個人的なことですが、うちの主人は旅館のラーメンをすごく楽しみにしている人で、いったんですけど「忙しいからダメ」といわれたそうです。だったら、ださなきゃいいんじゃないかと思います。残念です。これも掲載されないと思いますが、できるだけ改善していただきたいと思います。そう、アンケートが部屋にあったのですが筆記用具がないと記入できません。そのへんも配慮ください。
トクーの宿泊プレゼントが当たり、家族でゆ
トクーの宿泊プレゼントが当たり、家族でゆっくりクリスマスイブに温泉(ホテルの)に入り、後日那須甲子道路で那須に行き、鹿の湯に入って帰ってきました。ホテルでは、チェックインから親切にして頂き夕食時には、クリスマスという事もありシャンメリーを頂きおいしく夕食をさせいただきました。 お風呂は、内風呂と露天が有り子供には、露天のほうが熱さがよかったようです。 ちなみに子供ともに3回お風呂に入りました。 プレゼント当たり、無料にもかかわらず親切にしていただき有難うございました。