3
/5
智行
様
2003年5月
犬を連れて精進の滝を見に行きました 滝は
犬を連れて精進の滝を見に行きました 滝は素晴らしく必見です エメラルドグリーンの滝壺で水が透き通っていて滝は東日本一だけあり自然の美を見せ付けられました。宿の方は、古い宿でしたが見晴らしが良かったです
4
/5
咲蘭坊
様
2003年5月
ゴールデンウィーク一泊二日で、家族5人で
ゴールデンウィーク一泊二日で、家族5人で山梨の白州に山登りに行きました。尾白渓谷と言うところを散策したのですが、かなりきついコースでした。しかし水は澄み切って綺麗だし、滝などもあり、かなり気持ちよかったです。15:00にチェックインしたのですが、突然父の具合が悪くなり、救急車で運ばれ入院することになってしまったのです!こっちも旅先ということでおろおろしていたのですが、宿の方が親切で詳しい病院までの地図を書いて下さったり、残りの夕飯を包んでくれたりと、心が温かくなりました。夕飯はその近辺の山でとれた、きのこや葉っぱ(?)などの天ぷらややまめのくんせいなど。食べたことのないものが多かったので、新鮮でした。こちらの宿は2度目で、お気に入りはなんといってもやっぱりお風呂ですかね。南アルプスが180度見渡せる温泉、まさにみはらしという宿名ぴったりだと思います。今回はアクシデントがありましたが、また父が元気になったらみんなでいきたいと思っています。宿の方々本当にありがとうございました。
5
/5
sat
様
2003年4月
甲斐善光寺(7年ぶりのご開帳)、武田神社
甲斐善光寺(7年ぶりのご開帳)、武田神社、新緑の昇仙峡、とまわり、武川に着きました。とにかく水がおいしいところですね。かえりはペットボトルに詰め、白州米もかって帰りました。サントリーウイスキー見学も楽しかったです。宿の入口になんと熊!と鹿が飼われていて驚きました!宿の中ではなんといっても展望風呂が最高!山々が見渡せます。3回も入りました。山の幸が食卓に飾られとってもおいしかったです。すごくリーズナブルで助かりました。二間続きで(20畳くらい)とてもひろくてびっくりでした。
46
47
48
49
50
51
52
53
54