4
/5
Pook
様
2001年4月
Tocoo会員になって初めて利用させて頂
Tocoo会員になって初めて利用させて頂きました。4月7日(土)朝、桜の花が観たくなり、急に思い立って(天気も良かったので)TocooのHPを開いて「特あき期間割引キャンペーン」で、今日泊まれるところはないかと検索し、申し込みました。「予約完了の通知メール」が来る前に、家を車で出発し、途中で家の留守番をしている娘に電話をして、メールの到着を確認したほどドタバタの旅立ちでした。以前の利用者の感想を読んで、明るいうちに旅館に着かないとマズイと思っていたのですが途中、桜の名所「大法師公園」に寄ってから宿に向かいました。初めての場所でもあり予想以上に時間がかかり、何度も宿へ電話をして道案内を乞うはめになりました。でも女将さんの親切丁寧なご案内で暗くなる時間になってしまいましたが、無事に宿へ到着する事が出来ました。地図だけでは到着できなかったのではと思いました。19時30分から夕食をとりました。(遅くなってすみませんでした!)料理は牛すき焼き、天ぷら盛り合わせ、刺身盛り合わせほかで結構なボリューム。お部屋は申し込み時は4人1部屋となっていたのですが、2部屋用意してくれていました。感激!。山の中の宿ですから部屋のテレビの映りが悪かったぐらいであとは不満はありませんでした。翌8日日曜日、朝から快晴で宿の前から仰ぎ見る「甲斐駒ケ岳」も雪を被ってすばらしい眺めでした。朝食は鮭、山菜2種、ウインナと舞茸の炒め物などこちらもボリューム充分。夕、朝食共に満足の味、量でした。おいしかった!。チェックアウト大人4人で〆て24,990円。安い!またまた感激!。女将さんに「神代桜」への道順を丁寧に教えていただき、満開の銘木を観賞して家路につきました。本当に満足出来た一泊2日の山梨の旅でした。
3
/5
コージ
様
2001年4月
近くの白根桃源郷でマラソン大会があったの
近くの白根桃源郷でマラソン大会があったので10キロの部にでました。コースのいたるところで桜とももの花が咲いていてとてもきれいでした。宿には、4月7日にお世話になりました。地図をFAXして頂きましたが迷いました。都心からくるとあまりに山の中なので途中心配になりました。地元の人に早目に聞くといいと思います。山の上に立ち、環境は抜群ですね。関係ないのですが、オーナーが鹿を飼っていて、1歳の息子は喜んでいました風呂は男湯と女湯で見晴らし、広さにずいぶん差があります。男湯は最高です。温泉自体もも非常につかれがとれて良かったです。朝はあまり込んでいなかったので男湯と女湯を入れ替えてもらうように頼みました。妻は喜んでいました。2階の部屋に通してもらいました。部屋の窓枠のところになぜか黒いてんとう虫が大発生しているのにはまいりましたが、部屋は広くて清潔です。夕飯はかなりの量でしたが、冷めていて少し残念でした。マグロの刺身や海老もありましたが、やはり山のものをもっと食べたかったです。当日宴会があって宿屋さんが大忙しなようだったのでまあしょうがないかと納得しました。宿の人も親切で、来年同じ時期にもう1度行ってみたいと思います
5
/5
柴犬
様
2001年3月
夜中のなんかもぞもぞするので目が醒めると
夜中のなんかもぞもぞするので目が醒めると躯を天道虫が這い回っていました。早春にも拘らず亀虫も入浴してました。別に害虫じゃ有りませんがやな人もいるでしょうね。私は虫愛ずる姫君だから又伺いたいです。それにしても週末というのにお客は2組四人だけ、ブランコ上手の熊ちゃんの餌代さえ心配なくらいアバーディアのツリートップスを彷佛させる外観と皇太子さんの写真とサインが飾られ皇室御用達っぽいし英国王室御用達のツリートップスと決定的異なるのは食事が美味しいって事。皆さんも御利用為さって下さいね。
63
64
65
66
67
68
69
70
71