お墓参りの帰りに大人3人、幼児1人で宿泊
お墓参りの帰りに大人3人、幼児1人で宿泊しました。早めについたので散歩しようと思っていたら、小雨が降り出して散策が楽しめませんでした。その代わり翌日は快晴で、グリーン牧場で思い切り遊べました。グリーン牧場は、凝った施設でないところが気に入りました。帰りはおきまりの水沢うどんを食して帰宅しました。宿の方は、混んでいた様で、地下っぽい部屋になりちょっと残念。値段を考えれば、特に気になりませんでした。食事はふつうで、別の部屋での他のグループと一緒でしたが、小泉首相似の大工さんと交流できて良かったです。お風呂も地下でくらい感じがします。設備は特に問題ないので、あとは雰囲気ですね。温泉街からちょっと離れていて歩けない距離ではないのですが、車で行ってしまいました。でもちょっと遠い。伊香保でこの宿泊費を考えると、特に不満は感じませんでした。
宿の感想文を読んで予約したのですが、感想
宿の感想文を読んで予約したのですが、感想文からのイメージよりもずっと印象が良かったと思っています。大人5人で一部屋だったのですが部屋も広くゆったりとしていました。料金の割りには食事の内容も良く、また宿の人も皆さんとても親切でした。帰宅後、”腕時計を置き忘れていましたよ”との連絡があり、宅急便で送って頂ける、ことになりました。親切で安心して宿泊出来た宿でした。帰りの車の中で、距離的にそれほど遠くもない位置で印象も良かったので、また同じ宿を利用したいな、と5人とも口を揃えていました。 ともかく、良い旅行が出来ました。
足が不自由で自由な外出がままならない母を
足が不自由で自由な外出がままならない母を連れて伊香保温泉へ週末旅行を楽しませていただきました。外観やお部屋の感じは写真の通りでした。レトロ調の、こじんまりとしたホテルです。決して華やかさはありませんが、tocooの値段で泊まれるならば満足です。母が車椅子を利用しているため、従業員の方が段差のところで気遣い下さったり、夕食を部屋に持ってきて下さったりととにかくお気遣いいただきました。お風呂も広くはありませんが、アロエ塩が置いてあって気持ちよく入浴できました。母に家族風呂の鍵を貸して下さったので、他の方に気遣うことなく入浴できたようです。お食事も安い割にたくさん品数があり、じゅうぶんおいしくいただきました。売店が小さなホテルの割に充実していて、母がたくさん買い込み、喜んでいました。ここで買ったこんにゃく饅頭はとてもおいしくておみやげとして好評だったのでおすすめです!