4
/5
sekiko
様
2002年1月
まず駐車場に到着してすぐ宿の方が外まで出
まず駐車場に到着してすぐ宿の方が外まで出迎えてくださり、建物の説明をしてくれました。昭和初期に完成した大変歴史のある建物だそうで、たしかにロビーや階段ホールなど、とてもレトロな雰囲気でタイムスリップしたような感覚で面白かったです。掃除も行き届いていて大切に使っている様子が伺われました。食事は大広間で頂きましたが、ここもまた古い映画のような雰囲気でgoodでした。食事は普通の旅館の和食ですが、ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。お風呂もよく温まるいいお湯でした。温度もわたしにはちょうど良かったです。これから泊まる方に必要な情報だと思うので書いておきますが、女湯には脱衣室にドライヤーが一台、バスタオルはフロントに言うと100円で貸してもらえます。この日は雪の降る寒い夜だったのですが、部屋の暖房も効いていて、お布団も心地よく、ぐっすり寝ることができました。翌朝20cmほど雪が積もって、駐車場が道路より下がったところにあるため、チェーンを巻くことになりました。いろいろあって手間取ってしまったのですが、宿の方に牽引していただいたり、ジャッキを貸してくださったりと、大変お世話になりました。到着から出発まで、とても心遣いの行き届いた感じの良い宿だったと思います。
5
/5
aki
様
2002年1月
当日の予約で、トクーを利用させていただき
当日の予約で、トクーを利用させていただきました。とても早い対応で感謝しております。格安の値段でしたので大丈夫かなぁー?と思ってしまいました。今回、母と二人で二泊でお世話になった。伊香保観光ホテルさんでは、とてもゆっくり過ごすことが出来ました。ありがとうございました。母と二人、二泊の予定で伊香保観光ホテルさんにお世話になりました。18時のチェックインとなりましたがとても感じよく対応して頂きました。建物は昭和初期に建てられ文化財に指定されているとの事で一言で言うと『レトロ』でした。私達のお部屋は二階で、バス&トイレ&洗面所は別でしたので他のお客様と共同でした。客室は掃除が行き届いており、古いながらも清潔感のあるお部屋でした。お風呂はタイル張りで、平日でしたのでゆっくり入る事が出来ました。夕食・朝食は、一階の大広間で他のお客様といっしょに頂きました。お食事内容は年齢層に関係なく、バリエーション豊かでした。このお値段でこのお食事はとても満足でした。従業員の方々の接客態度もとても素晴らしく大変満足しております。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
4
/5
坪井 大輔
様
2002年1月
家族3人で伊香保温泉へ車で行き、源泉の見
家族3人で伊香保温泉へ車で行き、源泉の見学や飲泉、近くのグリーン牧場で濃厚な味のソフトクリームを食べて、榛名富士の見学をして地ビールのレストランにて昼食をとりました。見学するところもたくさんありただ、温泉だけではなく、子供も大人も楽しめる場所だと思いました。重要文化財に指定されている宿の建物は大変趣があり、気持ちが落ち着く空間でした。番頭さんをはじめ従業員の方が皆さん親切で、子供が粗相をしても嫌な顔ひとつせずに対応してくれて、頭が下がる思いでした。食事もちょうどいい量でおいしかったです。お風呂は、もちろん温泉で、気持ちよかったです。家族風呂もあり、鍵をかけてゆっくり入ることができました。場所もわかりやすいところにあり、迷わずに着きました。
39
40
41
42
43
44
45
46
47