お正月休みなので関西に旅行に行こうかと考
お正月休みなので関西に旅行に行こうかと考えていましたが、急きょ行けなくなり、トクーで近隣の宿泊先を探し出かけることになりました。子供がまだ小さいので、田沢湖スキー場に行き雪遊びをさせ、夕方にはハートハーブ館で温泉に浸かりのんびりとしました。昨年の1月も宿泊させていただき、気に入っていましたので、今年も行かせていただきました。夕食まで部屋でのんびり過ごし、夕食は秋田名物のきりたんぽをいただきました。あとは宿泊のやすかった分をカクテルに回し、とても満足な夜でした。翌朝は朝食と温泉をいただき子供たちも大喜びで楽しく過ごしました。あとオーナーの趣味で宿泊者の写真を納めたアルバム日記帳があったので昨年の日記帳を見て楽しめました。またオーナが自分たちのことを覚えてくれたのも嬉しかったです。ありがとうございました。
雪景色になっただろうと思って、ずっと行き
雪景色になっただろうと思って、ずっと行きたかった鶴の湯温泉へもらい湯をしてきました。女湯の露天は人も少なく、雪化粧した山を眺めながらはいる白濁した湯はとても気持ちよかったです。宿の方は、とてもゆっくりできました。4月にお世話になった時は、夕食を付けなかったのが心残りだったので、今回はちゃんと2食付きでおねがいしました。食事は一品一品がとても美味しく、味わっていただきました。食事後に、お泊りの家族のお子さんがホールのピアノを弾いてくれて、楽しい雰囲気でした。雪がたくさんふっていたため、冬の田沢湖は幻想的でとても素敵です。スキーをしない私は、ゆったりくつろげる、こんなお宿がピッタリでした。もちろん、スキーをする人もスキー場が近いので楽しめますよ。冬化粧した田沢湖へ皆さんもどうぞ。
今度盛岡から八戸まで東北新幹線が延長され
今度盛岡から八戸まで東北新幹線が延長され、「はやて」という名の新幹線がデビューしますが、その「はやて」の無料試乗会に当選したので参加しました。JR東日本から「ふたりの北東北キップ」というオトクな周遊券が出ていたのでそれにあわせて青森、秋田など行ったことのなかった東北の都市を電車で旅行しました。事前に電話したときオーナーがJR田沢湖駅まで来てくれるということでしたので当日電話すると、奥様がバスで田沢湖畔まで来てくださいとのこと。話が違うなと思いながらもバスにのり15分ほどで田沢湖畔まで行きました。ただ、予定外の出費だったのと、下の子が具合が悪かったときだったのですが、バスの石油臭いにおいでぐったりしていました。でも、出迎えてくださったオーナーと宿についてからの奥様の対応で、ちょっと気分を害していたのも吹き飛んでしまいました。ずっと流れる素敵なバックグラウンドミュージックは、子育てに忙しくてゆっくりと音楽を聴く余裕のなくなっていた私にはとても安らぎとなりました。またオーナーがこだわって自分で設計したという建物は、天井が高く随所に居心地よい空間を演出する工夫がしてありました。また、なんといっても大変きれいに掃除されていました。部屋もロフト式で子供たちも大喜び。また、羽根布団は大変気持ちよかったです。食事は地元の素材をふんだんに使い、おしゃれな食器で目にも楽しい内容でした。それぞれとても美味しかったのですが、欲を言えば、おかずにしっかりと味がついていたので、ご飯は白米とか、味付でないほうがよかったかもしれません。緑茶にハーブを入れるという変わったものも頂いて、すごく参考になりました。夕食の後には、オーナーとたっぷりお話ができ、家のことなどいろいろと教えていただきました。いろいろペンションに泊まりましたが、今回が一番オーナーと長くお話でき、大変楽しかったです。久しぶりに心からくつろげたような気がします。秋田に行ったときにはまた是非泊まりたいと思います。御世話になりました。