大学の仲良し3人で始めての旅行だったので
大学の仲良し3人で始めての旅行だったのですが、トクーを利用したおかげで思ったよりお金をかけずに最高の時間を楽しむことが出来ました!!女将さんがお母さんのように暖かく、料理も全て手作りでしたので本当に癒されました。特に手作りのデザートは食べ盛りの私達にとっても文句のないボリュームで、本当においしかったです。宿は外見も雰囲気があり、一面の銀世界は昼も夜も一日中とても素敵でした。車がない私達のために、女将さん自ら車で送ってくださったりと、真の心遣いに触れ、素敵な思い出になりました。
犬連れでペンションに泊まるのは、初めてで
犬連れでペンションに泊まるのは、初めてでした。トクーの感想記を参考に、他のお客様へご迷惑をおかけしないようにしようと思いました。また、事前の電話で、細かい点まで質問に答えていただき、安心して犬連れで泊めていただける雰囲気。ほっとしました。愛犬とともに、車山の登山、御泉水公園の散策と、一足早く、雪遊びに興じることができました。この点も、チェーン必要ということをオーナーさんから聞いていたため、寒さ対策も万全でした。次回は、スキーシーズンに、またお世話になりたく思います。ありがとうございました。ダイニングは、犬は入れませんが、それ以外はリードをつけて歩くことが可能です。お部屋は2階でしたが、お陰で、犬を抱くことなく階段が使えました。また、犬の用足しのために外へでるのも自由でした。愛犬ステラは、まるで自分の家・自分の部屋のように過ごすことができました。もちろん、お客様もステラをやさしく迎えてくださいました。幹線道路沿いでわかやすい場所にありますが、木立にかこまれ、とても落ち着いた雰囲気です。室内は、小奇麗で、お部屋にテレビがなかった分、静かでのんびりと過ごせました。娘はお部屋のノートに夢中、息子は1階のラウンジで本に夢中でした。お食事は、お手製のオンパレード。特にニジマスの燻製は絶品でした。ボリュームも充分。
2泊3日長野旅行。ビーナスラインを利用し
2泊3日長野旅行。ビーナスラインを利用し、白樺湖、霧ヶ峰、美ヶ原を周る計画でした。宿では夜から雨になり、翌朝には予報通り雪、オールシーズンタイヤではあったのですが、安全優先で霧ヶ峰の手前の展望台で引き返してきました。その後、雪を避け八ヶ岳高原道路まで下り、清里を通って2泊目の軽井沢に向かいました。4人(幼児含む)だったので、3人部屋を2部屋予約しようとしたのですが、空きがなく仕方なく一番下の娘は添い寝とし1部屋を予約しました。添い寝をするのにはちょっとベット幅が足りず(娘の寝相が悪いのもあって)、家内は持ち込みシュラフでカーペット上に寝ました。到着した頃からかなり冷え込んでいたのですが、特に説明書きにはなかったのですが、床暖房でぬくぬく、夜中は暑いくらいで消して寝ました。食事で一番気に入ったのは虹鱒のスモーク、虹鱒をスモークしたものは初めて食べたのですが、絶品でした。もっと硬いものかと想像したのですがレア加減(?)が絶妙で、一度十分でもトライしてみたいという気になりました。食堂に並べてあった、おそらく手作りの白樺で作った鹿などの動物たち、娘二人は興味があったようで、是非今度一緒に作って見たいと思います。もう少し寒くないシーズンにもう一度行きたい宿です。