宇都宮出張のついでに家族を連れてペンショ
宇都宮出張のついでに家族を連れてペンションで1拍しました。久しぶりに家庭サービスができたかな?自己満足。食事は大満足でした。夕食は子供用も大人用も量も多く味もなかなかでした。朝食はまあ普通という感じ。但し、部屋がちょっとかび臭い感じとクーラーが無かく扇風機だけだったのでちょっと暑くて寝苦しかったのがたまに傷でした。でも値段を考えれば問題なし。当日お客さんもう一組だけだったので子供が少し騒いだけど余り迷惑を掛けずにすんだかな?
東武日光駅まで東武鉄道でいきました。日光
東武日光駅まで東武鉄道でいきました。日光ミニフリーパスを使うと、2日間乗り放題で、4630円です。これはお得だと思います。(越谷から東武日光まで バスも、すごく高くて、華厳の滝まで片道1100円もするので、フリーパスはお得です。お正月だったので、東照宮や華厳の滝などで、参拝や観光をしました。そして、日光のペンションにトクーさんを利用してとまりました。お部屋・・・テレビとベッドと化粧鏡のついてシンプルなお部屋でした。とまるだけなら充分です。お風呂・・・家族風呂のちょっと広い番です。ただ、お風呂は16~23時までとかいてあったので、朝シャンを必ずしていた私はちょっと、困ってしまいました。朝お風呂を入れるようになれればいいと思います。リンスインシャンプーだったので、髪を気にされるかたは、持参したほうがいいかも。細かいことですが、女性には大きいことです。リンスインシャンプーとボディソープのみあるので、そのほかは持参する必要があります。展望・・・東武日光からバスで、アーデル霧降行きで、丸美のバス停下車、そこから長い坂をひたすら歩きました。タクシーがいいらしいですが、健康の為もかねて歩きました。けっこうきつくて、私は筋肉痛になりました~笑。40分くらい歩いたかな?帰りはくだりだから早かったです。部屋からの気色は得に何も見えませんした。食事・・・家庭料理に手をこんだかんじで、美味しかったです。値段なりだとおもいます。スタッフの対応・・・奥様にはいろいろお話していただきました。感じはよかったです。ただ旦那さんの顔は結局みれなくて、残念。満足度・・・お正月なのに、とても安くとまれたので満足です。値段を考えるととても満足です。また、観光するには割りと便利だと思います。
東武ワールドスクエアで、今はなきワールド
東武ワールドスクエアで、今はなきワールドトレードセンターをしのび、日光東照宮と華厳の滝へも訪れる。トクーを利用するのは2回目です。クリスマスシーズンに家族4人で食事に行こうということになり、車で1時間程度で着くところとして日光方面を選びました。3連休の初日の土曜日ということもあり、空いている所が少なく、その中からコストパフォーマンスのありそうなメープルリーフにしました。雪が降っており、タイヤチェーンを準備して行きましたが、日光では必要ありませんでした。宿もすぐ見つかり、4つのベッドが並ぶバンクーバーという名前の部屋が用意されていました。ブリテッィッシュコロンビアという名前のロフト付の部屋もありました。子供達はそちらの方がよかったようです。お風呂は、洗い場は広いですが、湯船は家族4人だとちょっときついかなという程度です。食事は、鮭料理とポーク料理がメインで、2皿共ソースがとてもおいしいのに驚きました。朝食も、特別なものはありませんでしたが、満足のいくものでした。食堂の端に暖炉があり、その周りには推理小説がぎっしり。漫画や遊具、キーボードもあり、大人も子供もゆっくりできるようになっていました。もう少しきめ細かく清掃すればなぁと思う所もありましたが、全体的には非常にお得感がありました。外食感覚でお泊りもできる料金なので、気軽に何度でも利用したいお宿です。