鳴子温泉には割と近いこともあり良く行きま
鳴子温泉には割と近いこともあり良く行きますが、いつも規模の比較的大きな宿ばかりだったので今回はこぢんまりとした宿ということで宿泊しました。宿の前に車を置いてチェックイン。ラクチンです。応対も丁寧で良かったです。部屋も十分な広さで満足のいくものでした。早速お風呂に入りました。大きくはありませんが清潔なお風呂でした。食事も質量共にちょうど良い感じで満足しました。係りの方の応対も自然で良いものでしたよ。今度は両親と一緒にとおもって帰ってきました。
今回は「ゆっくりしたい」という事でお隣の
今回は「ゆっくりしたい」という事でお隣の宮城県を選びました。最上町を経由して鳴子に入り時間があったのでまず間欠泉を見に行きました。民間の宿の敷地にあるという事で入場料400円(内容に対してちょっと疑問?)でした。その後隣の地獄谷を見に行きました。こちらは遊歩道になっていて、大小様様な源泉が点在し緑もとても綺麗で良かった。子供連れの方も楽しめると思います。いで湯亭さんに一泊して次の日の朝、鳴子温泉名物の栗だんごを鳴子駅前の「深瀬」という和菓子屋さんを探して買いに行きました。つきたてでまだホカホカで早速食べてみたところ、大きいみたらしだんごに栗が丸々一粒入ったといったところで、上品でとても美味しいものでした。これはお勧めです。その後国道で古川経由で松島・奥松島を観光し帰路につきました。3時にチェックインの予定でしたが遅れそうだったので電話を入れました。対応は丁寧で場所もとても判り易く教えていただきました。4時過ぎにチェックインしましが、電話で対応していただいた人と同じ方だったようで、やはり丁寧に対応していただき、荷物をお部屋まで運んでいただきました。部屋は4階で、バストイレ付きの和室10畳と椅子とテープルが置いてあるスペースがあり二人には十分な広さです。窓からは新緑の山々が見え稜線を挟んだ青空とのコントラストが綺麗でした。お茶を飲んで一服し、早速お風呂に入りました。少しぬるめでゆっくり入るには丁度よく、展望風呂で景色も堪能でき、心身共にリラックスしました。三回入りましたが誰も入ってくる人がいなくて貸切状態でした。食事は夜・朝どちらも部屋食でした(朝も部屋食は初めての経験!)「ご飯」が光っていてとても美味しく、料理も量・質共に満足でした。全体的にこのお値段での宿泊はとても安くてお得です!!今後鳴子温泉に行かれる方には是非お勧めです。私達もまた機会があったらお世話になりたいと思います。
8ヶ月の娘を連れて、初めての温泉旅行に行
8ヶ月の娘を連れて、初めての温泉旅行に行きました。宮城県内の温泉を探していたのですが、トクーで、2人14000円と、かなりお得な宿があったので、予約しました。仙台からおよそ1時間半。途中、岩出山町の有備館という庭園のきれいなところと、感覚ミュージアムを見ました。翌日は、鳴子峡と、こけし館を散策しました。新緑がきれいで、とても思い出深い旅が出来ました。平日ですいていたこともあり、お風呂を貸切にしていただけて、家族3人のんびり温泉につかることができました。娘も、大きなお風呂におおはしゃぎ。食事も夜、朝とも、御部屋でいただけたので、他のお客様を気にせず、おいしくいただくことができました。宿の受付の方も、仲居さんも、とても気さくな方々で、ほっとしました。