ホテルというより、典型的な温泉旅館、とい
ホテルというより、典型的な温泉旅館、という印象をうけました。チェックインが多少おくれましたが、フロントの男性はとても気持良く迎えて下さいました。お部屋は和室で、落ち着いた感じです。新しくはありませんが、きちんと掃除されていて、快適でした。また、お風呂とトイレが別、というのもよかったと思います。ただ、土曜の宿泊だったこともあってか、宴会場かどこかから、カラオケの音がかなりの音量で響いてきて、それほど遅くない時間に終わったようでしたが、うるさかったです。(笑)(少し離れた部屋に宿泊した同行者は、カラオケは聞こえなかったと言っておりましたが)朝食は、お米が美味しかったです。おかずは、味は悪くはないのですが、どちらかというと朝ご飯のおかずというよりも、酒のつまみのようなものがならんでおりました。(笑)朝食が終わって部屋に戻ってみると、ちょうど布団を布団を片付けているところだったのですが、その方たちも非常にあたたかい対応をして下さいました。どうもありがとうございました。
思ってた以上によかったです。部屋はとても
思ってた以上によかったです。部屋はとても清潔で、上品なつくりでした。バストイレつきで、部屋つきのバスは使いませんでしたが、改装されたばかりなのかまだ新しく感じました。食事は部屋食で、ゆっくりいただけました。皆さんも書かれているように、ご飯はつやつやしていて最高でした。紅葉の季節にでもまた行きたいです。
5月3日から7日まで東北旅行を楽しんでき
5月3日から7日まで東北旅行を楽しんできました。3日は一関のホテルに泊り『藤原祭り』、4日は弘前の桜祭りに行きましたがお堀の桜は今年は散ってしまい残念でした。宿の食事は全宿泊代から考えると合格点です。部屋は広いお部屋でしたが線路側だったので、少し音が気になりました。川側の最上階の2部屋以外は展望良くないとおもいます。夕食前散歩、歩いて10分程度にコンビニ(セブンイレブン)とディスカウント酒屋がありました。地酒を御土産に買って帰りました。