4
/5
ぼーだー K
様
2001年12月
12月31日から1日にかけて年越しをスキ
12月31日から1日にかけて年越しをスキー場で迎えました。湯沢ということで温泉もたのしみでした。宿は投稿のとおり、駐車場がなくて不便かな?と思いましたが、以外に近くにあり、歩いて5分くらいでした。値段は1日1000円。けど当日は出し入れ自由です。宿の部屋はとてもきれいでトイレ付ですごしやすく、暖房も暖かくて最高でした。が 水の出がわるかったことと、テレビのリモコンがなかったのが、残念でした。あと4階まで歩くのは多少疲れました。 宿の人たちが本当にやさしく丁寧でとても嬉しかったです。ボードで腰を怪我したんですけど、親切に氷やらタオルなどを貸したくれて本当に助かりました。応急処置のおかげで早く回復しています。そのせつは、大変ありがとうございました。 また機会がありましたらおじゃまします。
5
/5
たぬっち一同
様
2001年12月
スキーとボードを楽しみに。年末年始でも宿
スキーとボードを楽しみに。年末年始でも宿泊料が安く予約できたので贅沢に3泊で4日間滑りっとおしました。1日めは、かぐらみつまた、2・3日めは宿からすぐの湯沢高原&ガーラ湯沢、4日めは舞子後楽園に行って大満足の4日間でした。いちばん気に入ったのは宿からロープウェイ乗り場がすぐ近くの湯沢高原スキー場。前日の夜からの大雪で1m位の新雪!圧雪しないしぜんぜん混んでないので午後までふかふかの新雪が楽しめる。新雪大好き派には上越信越エリア一番のおすすめスキー場ですね。共通券でガーラまで行くとイメージ一転おしゃれなゲレンデはけっこう混んでましたね。ガーラの南エリアは比較的すいていて上級者向けのコースがすべりごたえ充分でこちらもおすすめ。初心者向けには湯沢の山麓エリアがいいかも。それから楽しかったのは宿が温泉街にあるので、夕食後にお酒好きの一行は毎晩居酒屋めぐりにくりだして・・・。近くに「コマクサの湯」大人300円。立地条件ばつぐんで楽しかったです。宿の人たちの対応がとてもかんじ良かったです。入口にいたかわいい犬の「チコちゃん」名前を呼ぶと寒い中でも律儀にでてきてとってもかわいかった。部屋はスキーだと荷物が多いのでやや狭いかなと思いましたが、地下にスキー乾燥室完備なのでそこを利用すればOK。お風呂は狭そうだったので利用しませんでした。すぐ近くに「コマクサの湯」があったのでそちらを利用。駐車場は町営を利用ですが近かったし高架下だったので大雪にうまることなく以外と良かったかも。
4
/5
yoshimi
様
2001年3月
朝9時くらいに着いたのですが、部屋に入れ
朝9時くらいに着いたのですが、部屋に入れてもらえて助かりました。駐車場はなかったのですが、宿泊客が少なかったのか、宿のすぐ脇に泊めさせてもらえました。1日目はガーラ湯沢に行ったのですが、すぐ近くからシャトルバスが出ているので便利でした。また、割引券ももらえたので助かりました。夕食は家庭的だったけど、とても品数が多くてボリュームがありおいしくいただきました。ただお風呂がとても熱く、水でうめてやっと入れました…男湯の方は水を入れてもとても入れる熱さではなかったようです。宿のおじさんもおばさんも親切な方だったので、言えなかったのですが、たまたま壊れていたのかもしれませんね。部屋もきれいな感じでよかったです。朝食もおいしかったです。息子さんの経営されているサンパレスという宿にも次はいってみたいと思います。
2
3
4
5
6
7
8
9
10