主人のお盆のお休みが急に決まったのでトク
主人のお盆のお休みが急に決まったのでトクーさんを利用させていただきました。近隣の県をリストアップして主人の温泉ありという希望と私のペットも連れて行けるという希望が合致したのが湯川荘さんでした。湯川荘さんを選ぶに当たっては皆さんの投稿も参考にさせていただきました。当日は夏とは思えないほどの寒さと大雨でしたのですぐにでも温泉に入りたかったので、予定のチックインの時間を早めての到着となりました。皆さんの投稿にもありました男性と思われる方が対応してくれました。とても面白い方でセキセイインコを連れて行ったのですが、ペット可でも小鳥連れは初めてだということでいろいろと聞かれました。主人と二人で動物がお好きな方だと意見が一致しました。私たちが旅行に出る時には可能な限りセキセイインコも連れて行くのですが、うちのインコも歓迎されたのは初めてで主人も喜んでいました。部屋は新しいとはいえませんでしたが、その分つくりがしっかりとしていて掘りごたつもありびっくりしました。冷蔵庫の後ろに落し物をしたときでも掃除の跡があり安心しました。小鳥もいたので鳴き声などで他のご宿泊の方にご迷惑などかけないか心配したのですが、隣の音も気にならなかったので大丈夫だと思いました。建物は随分しっかりしているものと推察できました。温泉は時間帯などでで男女が入れ替わる温泉でした。あいにくの雨で露天風呂には行けませんでしたがその分二日間で4回も入浴いたしました。そこでのハプニングですが、前述した通り、お風呂が時間帯で男女が入れ替わるのですが、看板を良く見なくて女風呂に男性が入ってきてしっかり私の下着姿を見られてしまいました。主人に話すと「まあ気にするな」と笑われてしまいました。後で聞くと男風呂に女性が間違って入っていたそうです。温泉はあったまりの湯ということでとってもあたたまる温泉でした。今年一年で温泉を50ヶ所巡るという目標を掲げていますが、湯川荘さんの温泉のポイントは高いです。脱衣所の髪の毛が気になりましたので一つ提案したいのですが、底がガムテープ状になっていてころころできるものを一つおいてくださるといいと思います。夕食は囲炉裏のある個室で頂きました。雰囲気があり二人並んでの食事は良かったです。投稿にもありましたがさめた食事がでてきたと。確かにてんぷらなどは冷めていましたが味付けは良かったです。地酒の日本酒もおいしかったですし、頼みごとがあるときは声をかけると迅速に対応してくださいました。建物の周りは木が茂っていてとっても静かで久しぶりのんびりできました。お布団も良いものを使っていて暖かでした。翌朝も朝食をとってから部屋に帰ってきてもお布団がそのままだったのでのんびりしたかった私たちにはとっても良かったです。温泉につかってからまたごろりとすることができたので。チェックアウトの12時近くまでのんびりと過ごすことができました。セキセイインコの小鳥も癒されたようです。(笑)朝食をとったときにワインや洋酒が良いものが並んでいると思っていたらワイン業者さんが経営されている旅館とのことで、今度来た時にはドンペリを冷蔵庫にいれておくと冗談で例の面白い男性がおっしゃってました。ワインに携わったことのある私から見ても山の中の旅館にこんな良いワインがあるのはびっくりです。ワイン好きの方にもお勧めの旅館ですし、ワインを飲まない主人も、ゆっくりできる旅館だと喜んでいました。また是非利用しますのでそのときはどうぞよろしくお願いします。
夏休みだからあまり遠くない温泉に行こうと
夏休みだからあまり遠くない温泉に行こうと、思い立って裏磐梯あたりということで湯川荘を予約。磐梯吾妻スカイラインを久しぶりに走ってみたりしてやっと晴れた夏の日を楽しんだ。宿の場所がちょっとわかりにくくて迷ったが,4時頃にチェックイン。部屋は2階、広い部屋、この値段ではちょっとお目にかからない広さ。窓の外に鳥の声あり、みるとすぐそばの叢にてホオジロが地鳴きしている。急ぎ車からフィールドスコープ持ってきてゆっくり観察。確かに鳥が多い。部屋の設備は、ひろいのが気に入った。クーラーがなくて高原とはいえこの日は暑い日だったので扇風機でしのぐ。以前に泊まった似たような山の宿では簡単な除湿機がありこれで十分だった。短い夏ではあるが除湿機設置を提案したいと思います。その他台拭きがほしかったこと、部屋にもうひとつごみ箱がほしかったこと、洗面台付近に明かりがほしかったこと、位が今後の希望です。スタッフの方の対応は普通、食事は中々立派でとても食べきれなかった。お風呂は特に檜の温泉が気持ちよく、非常に結ったりできました。露天風呂もぶなの木に囲まれた感じで気持ちよい。部屋からの眺望は山の緑と野鳥が真近に見えなかなか良い。周辺の道は朝の散歩に好適だが、野鳥が特に多いのは宿の広い敷地。敷地内の散歩コースがあれば素晴らしい、と思う。全体には費用の割に満足の行く宿でした。
夏休みに宿が取れなかったので何とかとれて
夏休みに宿が取れなかったので何とかとれてよかった。温泉がよいところでリラックスできるところで選びました。宿を探すにすごく山奥なので本当にあるのか不安でした。宿に着いたら早速温泉に入り、ゆっくりしました。温泉は檜の内湯が最高でした。夜、台風の影響で露天風呂ははいりづらかったのですが、ゆったりと貸し切り状態で入っていました。また、露天風呂は朝はいると自然の真ん中にいるようですがすがしい気持ちになります。温泉に自信を持っているようですので、せめて温泉・風呂には気を使えるといいと思います。