チェックインは、支配人が笑顔で迎えてくれ
チェックインは、支配人が笑顔で迎えてくれまして、両親への、プレゼントとの事を、予約の時に伝えてましたので、いいお部屋(三部屋続きの20畳くらいの、からまつという部屋)を用意してくれてまして、とても、いい対応をしていただきました!仲居さんも、みなさん、気さくで、いいかたばかりでした。お風呂は、24時間入浴でき、4?5回は、入りまして、とてもあたたまる、いい温泉でした。食事は、量は多く、味つけもやかったです。ただ、冷たかったのが、残念です。環境は、静かで、のんびり出来ました。プレゼントの浴衣ですが、仲居さんが、把握されてなかったのか、「プレゼントの浴衣はないのですか?」と、おそるおそる、チェックアウトの時に聞きましたら、「古い浴衣をあげていいのか?」と支配人に聞いていて、ちょっと、「あれ??」って感じで、結局、今まで来ていた浴衣を、頂いてきたのですが、まるめて4人分、何だか、おねだりして貰ったような感じで、気分はあまり、良くありませんでした、、、。浴衣のプレゼントを売りにしているのであれば、お部屋に、「旅の記念に、お持ち帰りください」などの、メモがあったら、気持ちよく、帰れたように思います!それ以外は、よかったです。
都会の蒸し暑さと喧騒から離れて、訪れた事
都会の蒸し暑さと喧騒から離れて、訪れた事の無い所で、とにかく只々のんびり涼しく過ごす旅をしてきました。スタッフの皆さんの対応はとても感じの良いもので、何だかほっとした気分になります。部屋は10畳でトイレと洗面付き。その他に掘り炬燵が有る別のスペースが在り、2人で使うにはとても広く感じました。窓から見えるのは緑のみ!聞こえるのは水の音と鳥の声。お食事は品数・量共に豊富でとても満足。お風呂は檜と岩、露天が有り、24時間入浴可。しかもとても温まります。時間で男女を入れ替えてくれるので、全部のお風呂を堪能する事ができました。何より嬉しかったのは、イン・アウトが12時だった事です。お陰様で何度も温泉に入り、涼しい(夜はかなり冷え込む)中、本当にのんびり過ごす事ができました。是非、また行ってみたい宿です。
埼玉から1泊2日、山形への旅でした。1日
埼玉から1泊2日、山形への旅でした。1日目は夜到着で宿でゆっくりし、2日目は朝からワイナリーへ寄り試飲をし、さくらんぼ狩りをし、目的地の蔵王で温泉を満喫し、癒されて帰って来ました。埼玉から1泊2日、山形への旅でした。1日目が午後出発で到着が21時になってしまうので、素泊まりの宿を探して、この湯川荘を予約しました。素泊まりなので夕食をスーパーで買い込み、予定通りの21時到着でチェックインしました。秘湯?という道のりに不安でしたが、宿の暖かい雰囲気と、とても丁寧な出迎えに安心しました。お部屋も素泊まりじゃ申し訳ないほど大きく、テーブルの他に掘りコタツまで有り、ゆったりとくつろげました。早速、お風呂に向かうとさすが温泉という滑らかなお湯に、山の中の静かな露天風呂。気持ち良かったです。朝目覚めると、梅雨なのに晴れ!夜は解らなかったのですが、目の前は山の景色が広がっていてとても綺麗でした。最後に、湯川荘のおじさん。最初から最後までとても面白く感じの良い方でした。山形・福島方面へ行く際はまた泊まらせていただきますね。ありがとうございました(^―^)