5
/5
pigwig
様
2003年7月
温泉に浸かってのんびりできる宿を探したら
温泉に浸かってのんびりできる宿を探したら、こちらになりました。12時半にチェックイン。部屋に通されると、奥には掘り炬燵がありました。今の時期は必要なくても、秋口あたりからは重宝しそうですね。窓の外には鬱蒼とした林が…、山の中の一軒家といった感じで気分は最高です。風呂が良くて、何回も入りました。特に、露天風呂は風呂に入りながら森林浴ができ、感激しました。食事は囲炉裏端でしましたが、種類も量も多く満足できるものでした。滞在時間が長いというのは良いものですね、一泊でも充分にくつろげます。何度でも来たい宿です。
5
/5
ぽっきー
様
2003年7月
以前はよく祖母をつれて家族・親戚と温泉旅
以前はよく祖母をつれて家族・親戚と温泉旅行を楽しんでいましたが、祖母が亡くなったり、社会人になってから忙しくなって、すっかり機会がなくなっていました。久しぶりにみんなで出かけたい!と思い、さらに「犬も一緒にお泊りしたい!」と思い、今回の旅行を計画しました。5名と犬1匹でお世話になりました。ペット可とはいえ普通の旅館だし、あまり良く思われないのでは?と内心心配でしたが、到着するなり歓迎して頂いて大変ほっとしました。今までは旅行のたびに家族の誰かが留守番をしていたため、家族全員での旅行は久しぶりで、とても楽しめました。二間続きの部屋で大人5人でもゆったり過ごせました。寝具類も清潔感があり気持ちよく眠れました。食事もバランスの良い味で、焼き魚やお刺身といった定番の他、そばの実のわさび風味のタレに浸してあったのが珍しくて好評でした。ただ、常に布きんなどを置いていただけると良いと思います。朝食の時温泉タマゴを割って、手を拭くものがなかったです。お風呂は本当にあたたまるお湯ですね。特にひのき風呂は広くて気持ちよくて、ついつい長湯をするとお風呂上りにいつまでも暑かったです。露天風呂は木立に囲まれ、沢の音を聞きながら浸かれる岩風呂です。周囲は自然たっぷり!近くのスキー場の所まで犬と一緒に散策しましたが、温泉の他に森林浴もできますね。遠くを見渡せるわけではありませんが、お部屋で窓を開けていると、緑の奥から聞こえてくるさまざまな鳥の声が楽しめます。山奥の宿といったかんじで、まわりに「観光スポット」がたくさんある所ではないので、忙しい日々を忘れて自然と温泉をゆったり楽しみたい方にオススメです。他の方の感想にもありましたが、チェックイン・アウトが12時というのはとてもゆっくりできますね。朝起きて、食事してから散策に行ってお風呂に入って、一息ついてからチェックアウトしました。(朝弱い私にとっては、何よりもありがたい事です。)お湯もスタッフのみなさんも温かな宿でうれしかったです。
5
/5
金太郎
様
2003年7月
我が家の3匹目の犬、ネネを連れての初めて
我が家の3匹目の犬、ネネを連れての初めての宿泊体験でした。当初の心配もなく、のんびりと大好きな温泉につかって来れました。温泉は体がとても温まる無色透明の温泉で、お湯の温度も丁度よく檜風呂も岩風呂も適度の大きさで大満足。露天風呂も緑を眺めながらの雰囲気のある温泉です。お部屋は広かったしペット連れの方には最高だと思います。畳は少し年季が入っていますが、それが幸いでした。宿自体も写真で見るより大きくて驚きました。お食事は種類もありました。ただ、トクーの特典の焼酎はつきませんでした。そして、陶板焼き?は鉄板焼き!・・・これだけは・・???。優しそうなご主人のお出迎えで、当初の犬を連れてのお泊りの心配がいっぺんで吹き飛びました。お部屋でも離してよいと、言われ有難かったです。帰りも一周間でもただで泊めてあげますよ!と、冗談を言って見送ってくださいました。
108
109
110
111
112
113
114
115
116