3
/5
nanayumi
様
2003年5月
旅館近くの公園で親子三人お弁当を食べたり
旅館近くの公園で親子三人お弁当を食べたりサッカー等をしたりと自然の中で楽しく遊びました。夕方、旅館に到着しオフロでゆっくりと日頃の疲れを癒し、楽しく過ごしました。翌日は近くのサファリーパークへ、旅館で大人半額、子供無料券を頂き助かりましたが、入り口で支払った入場料の他にもどこを見るのにも入場料等がかかり、かなり予定外の出費となってしまいましたが楽しく過ごせました。夕方、旅館に到着。感想を読んでいたイメージ通り全体的に古く旅館というよりは、民宿の様な感じでしたが、部屋は広く、窓も広く、展望は良く有りませんが、目の前には緑がいっぱいで空気も美味しい。温泉の湯も体全体が暖まり気持ち良かったです。が、壁や床の汚れが目立ち神経質気味の私には少しキツイ物がありました。あまり気にしない主人と息子は満喫していましたけどね。食事は、冷めた物が多く特に特長の有る物は有りませんでしたが、家族ごとに仕切られた大広間で時間を気にせずにゆっくりと食べる事が出来ました。対応は、働いている年配の女性の方が祖母の様に優しく、食事中も廊下ですれ違う時も何度も子供に声を掛けてくださり照れながらも息子が喜んでいました。山の中の宿なので車の音なども聞こえず静かで環境も抜群でした。翌日も朝食後に温泉で温まってから家族でゴロゴロして、連休最後の朝を満喫出来ました。遅めのチェックアウトは、ゆっくり出来るので有り難いです。帰りに近くのサファリーパークの大人半額、子供無料券を頂き寄って帰りました。サファリーパークでは、入り口で支払った入場料の他にもどこを見るのにも入場料等がかかり、かなり予定外の出費となってしまいましたが楽しくは過ごせました。全てを見て周ろうとすると大人で、入場料2600円+モンキー、フラミンゴ、イノシシのショー800円+恐竜館500円+爬虫類館500円+バス代500円(バスで中を見学する場合)+動物の餌代として約1500円で合計6400円かかってしまうので予算をたてる場合は要注意です。(子供で約4000円)割引券を頂いたので助かりました。気になる点は、建物正面右側のビールの空き瓶、ケースの積み重ねと、入り口の宿泊客の靴の乱雑、下駄箱に入らない靴を乱雑に放置せず並べる等、整理した方が気持ち良いと思います。総合的には、連休中に安く泊まれて自然の中で、ゆっくり出来たので、とてもお得な宿だと思います。
4
/5
アイコ
様
2003年5月
山や川などの自然に囲まれた立地で、とても
山や川などの自然に囲まれた立地で、とても気持ちがよかったです。鳥の鳴き声や、川のせせらぎの音が耳に心地よく、また山風もさわやかで、緑の新芽の色も優しく、ついつい何度も深呼吸したくなるほどでした。心からリラックス出来ました。お風呂がとにかくよかったです。それほど広くはないのですが、自然との一体感が感じられる露天風呂は、時を忘れてボーっとなり、かなり長い時間浸かっていました。岩と木で出来た2つの内風呂も、1日交代で入れますので、がらりと気分が変わってよかったです。
5
/5
温泉大好き
様
2003年5月
GWの宿が取れずに困っていたところ、トク
GWの宿が取れずに困っていたところ、トクーを知り、目的地付近の宿を取ることが出来ました。トクーの利用が初めてだったのでどきどきしながらチェックインすると、なんとも人の良さそうな社長さんらしき人がニコニコ笑って出迎えてくれました。部屋は新しいとはいえないものの、トイレ付きの広いお部屋でした。食事は、値段の割りにボリュームがありました。一番の楽しみだったお風呂も、泉質がとてもよく、何度も入ってしまいました。露天風呂は、川の音が聞こえてとても雰囲気がよかったけど、穴があってのぞけるのが気になる所です。チェックアウトまで布団をたたまないでくれるので、12時まで本当にゆっくりすることが出来ました。快適なたびが出来ました
111
112
113
114
115
116
117
118
119