4
/5
村瀬 誠
様
2002年4月
実家の両親と家族4人で一泊でいきました。
実家の両親と家族4人で一泊でいきました。GWの前半だったのですが、予約もあっさりとれてよかったです。近くにサファリパークがあり、宿の宿泊者には割引券がもらえてお得でした。草食動物に餌付けの時はとてもどき×2しました。天気も良く、あだたらやまが綺麗にみえてよかったです。チェックインの際、両親の足が悪い事に宿の方が気づいてくれて部屋をお風呂に行きやすい階に変更してくれました。これにはびっくりしました。とにかく、対応が良く親切です。又、昼ご飯の時間が過ぎているのに対応してくれて、しかも部屋たべさせてもらいました。部屋の方は少しねんきが入っているかなとおもいますが対応の良さでグーです。風呂は少し狭いかな?と、思いますが星を眺めながらの露天風呂は絶好ですでも、山の中なので、何かでるのではと考えたのは私ぐらいでしょうか?食事の方は普通かな?...又、12時から翌日の12時までゆっくりできたので骨休みができたなーと思いました。(トクーだけなのかな)他の人たちは10時チェックアウトのようです。とにかく対応がいいです。こうゆう宿はあまりありませんよ!
5
/5
きゅーこ
様
2002年4月
ゴールデンウィークに突然温泉行こうと決め
ゴールデンウィークに突然温泉行こうと決めたのが5日前・・・家族で安く良いところがみつかるかしら??と半信半疑で探し始め、グットタイミングでこちらの宿を見つけました。那須で遊びながら宿へ向かいました。少し早めについたので、チェックインをすませた後すぐに温泉に!まだ空いていてラッキーでした。・・というのも、洗い場がひのきのお風呂の方は二つしか無いので混んでいるとちょっと大変だったかも知れないと思ったからです。ちなみにもう1つは岩風呂でこちらのお風呂は露天が客室から見えちゃうので女性の方は要注意です!(入れ替えで両方のお風呂が楽しめます)お湯がちょっと熱めですがとっても気持ち良かったです。食事の量も多いくらいで、宿の方はみなさん親切で、こんなに安くてサービスも良くて・・もっと近くだったら何回でも行けちゃうのに・・なんて思いました。余談ですが・・私が片頭痛になってしまい薬を貰いに行くと気持ちよく下さいました!(その節はお世話になりました!!)お金取られる事があるのに・・いいんですか?と聞くといくらでもあるから欲しかったら又いって下さいといわれました。おかげさまでとても気持ちの良い旅が出来ました!又東北に行く事があったらお世話になります!
5
/5
高橋
様
2002年4月
2泊3日の旅行で何の下調べもなく旅行に来
2泊3日の旅行で何の下調べもなく旅行に来ましたが、宿泊先で東北サファリパークの割引券との安達原ふるさと村の割引券をもらいのんびりして豊かな旅行を楽しませてもたいました。2人の子供(小学3年、幼稚園年中)も大喜びでした。気さくな宿の人たちの対応と夜の料理の品数の豊富さには驚きました。お風呂は、朝と夜で岩風呂と檜風呂が男性と女性で交代になります。露天風呂もありとても気持ちが良かったです。特に宿泊地周辺の岳温泉で朝風呂の入れる所を捜していたのですが、チェックイン前の午前8時ごろ立ち寄ったところ朝風呂を無料で頂戴して大変感謝感激しました。
139
140
141
142
143
144
145
146
147