妻と二人で紅葉を見たくなり、たまたま休み
妻と二人で紅葉を見たくなり、たまたま休みの都合がついたので、妻が前から行きたかっていた、野尻湖方面へ出かけてみました。チェックインの後まずはお風呂に入り疲れをとり、夕食は二人ともおなかいっぱいになり、また妻は、普段は苦手な牛肉も喜んで食べていました。部屋も新しくぐっすり寝た翌朝の、窓からの紅葉は、まるで写真の額を見ているようでした」朝食もおいしかったですよ!高い山には前の夜に雪がうっすらと積ってていてキレイでした。
一日目の行きは、なるべく一般道を利用し紅
一日目の行きは、なるべく一般道を利用し紅葉を楽しみながら向かいました。色付きもよく、すごくきれいでした。二日目には、新潟の酒蔵を見学しほんとに美しい!!!日本酒を購入。夕食の時に飲んだら駄目かと?彼に相談したのですが持ち込み禁止だしやめました。今考えてもお願いしておけばと思いました。日曜の客は、私たちだけで他の方に迷惑かからないしマスターと一緒に飲んでおきたかったです。とても残念。2回目のトクー利用の宿泊になりました。トクー市に空きがあり土日と2泊夕食つきでお世話になりました。ここは、素泊まりならなんと、一泊,000-で利用できるんですよ!!。さて、館内はというと、室内・浴室それぞれとても清潔感があり気持ちよく過ごす事が出来ました。食事も私が大好きな豆腐料理がはいっていてうれしかったです。量的には、ボリュームありすぎるかも???そのうえ2泊目に夜食にお好み焼きをおねがいしてしまい・・・食べすぎちゃいました。今まで利用したペンションの中では一番きれいですごしやすかったです。又、機会があればぜひ利用したいと思います。
野尻湖周辺の低山歩きの旅でした。袴岳の湿
野尻湖周辺の低山歩きの旅でした。袴岳の湿原では思いもよらずナラ茸を収穫でき、斑尾山では野尻湖を俯瞰する眺望を楽しみました。標高が1300mでは紅葉は10日ほど早かったです。別荘とペンションがまばらに建つ静かなロケーションに今日の宿モルゲンローゼさんは在りました。物静かなオーナーに通された部屋は広くて清潔でしかもユニットバス付きで今まで泊まったペンションでは一番気に入りました。食事も和洋取り合わせたもので口に合いました。ステーキも柔らくて美味しいものでしたが、欲を言えばソースが和風のものそろえて頂けたら・・・。